お気に入り写真

お気に入り写真

雨の週末、水色の花

D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2015.06 高幡不動尊まさに梅雨のイメージそのものの花。高幡不動尊のあじさいまつりは7月7日まで
お気に入り写真

近所の花菖蒲

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.06 東京都日野市  D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.06 東京都日野市近所の田んぼ...
お気に入り写真

五重塔と紫陽花

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.05 高幡不動尊梅雨の晴れ間に。高幡不動尊のあじさいまつりは7月7日まで
お気に入り写真

オダマキって誰?

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2015.05 昭和記念公園キンポウゲ科のオダマキ。漢字で書くと苧環。小田真紀だったら花の名前じゃないよね(笑)
お気に入り写真

山アジサイの影

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.05  高幡不動尊「影」という名前の山アジサイではありません。単に山アジサイの影です。なんだか花よりも気になって撮りました。
お気に入り写真

山アジサイ 紅

D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2015.05 高幡不動尊高幡不動尊で人気の山アジサイ「紅」。咲き始めの頃は薄紅色だったのが、もうしっかり紅色。枯れる間際にはかなり深い紅色...
お気に入り写真

虫食い

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.04 高幡不動尊きれいな椿を撮ったつもりだったけど、写真としてみると花より葉の虫食いの方が目立つ・・・(涙)写真を撮る時は回りもしっかり見ないとい...
お気に入り写真

麦秋

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.05  東京都日野市麦秋(ばくしゅう)とは、稲穂が実り収穫の時期を迎えた麦の秋のことで、実際の時期は初夏の頃。金色に輝く麦を見るとビールを連想する...
お気に入り写真

皐月も終わり

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.05 高幡不動尊真夏のような週末、明日から6月(笑)
お気に入り写真

おやぢギャグ

D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2015.05  昭和記念公園ラン科のシラン(紫蘭)。「この花の名前知っている?」「知らん」  :というおやぢギャグを聞き飽きている花(笑)
お気に入り写真

山あじさい

D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2015.05 高幡不動尊多摩の紫陽花寺とも呼ばれる高幡不動尊で、早くも山あじさいが咲き始めました。厳密には、これは装飾花と呼ばれるガクで花...