
道の駅 美ヶ原高原(2025年7月18日)
連日の猛暑の中、北国には簡単に行けないので標高が高い所ならば少しは涼しいのではないかと標高2000mで日本一高い位置にあるという道の駅 美ヶ原高原に行った。夏休みに入ってしまうと高速道路も観光地も混雑するので、海の日の3連休の前日に急遽何の下調べもなくカーナビに目的地を入れてその指示通りに向かった。片道走行距離210Km 休憩時間を含めて4.5時間だった。
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
連日の猛暑の中、北国には簡単に行けないので標高が高い所ならば少しは涼しいのではないかと標高2000mで日本一高い位置にあるという道の駅 美ヶ原高原に行った。夏休みに入ってしまうと高速道路も観光地も混雑するので、海の日の3連休の前日に急遽何の下調べもなくカーナビに目的地を入れてその指示通りに向かった。片道走行距離210Km 休憩時間を含めて4.5時間だった。