アナベル一覧

昭和記念公園 五月晴れにアナベルとピンクアナベル

梅雨の合間の晴れとなった週末。このような晴れ間を「梅雨晴れ」または「五月晴れ」というそうだ。五月晴れ(さつきばれ)は元々は旧暦5月(=梅雨の頃)の晴れ間のことで、俳句の世界では梅雨の季語になっている。しかし最近では新暦5月のさわやかな晴れ間に使うことのほうが多くなったそうだ。そんな五月晴れの日の昭和記念公園の様子。やっぱり新暦5月のイメージが強いなぁ。

高幡不動尊の四季 猛暑の中のアジサイ

東京で最高気温が35℃を超える猛暑日が8日間連続となった日、あじさいまつりが終わった高幡不動尊の様子。境内入口の仁王門をくぐってすぐ右側で夏の花、アガパンサス、ユリ科が咲いていた。別名が紫君子蘭。明るい紫色が涼し気なんだけど、この猛暑に打ち勝つほどではない。

昭和記念公園 ピンクアナベル(06/20)

6月20日、東京の非常事態宣言が解除される日。朝までの雨がやんでだんだんと天気が回復してきた日。昭和記念公園のアジサイロードは、白いアジサイのアナベルが割と多い。アナベルは薄い緑色から、だんだんと白くなって、また最後は薄い緑色に変化する。そんな中でピンク色のピンクアナベルが咲いていた。

昭和記念公園 アナベルと花菖蒲

6月5日(土)、緊急事態宣言はまだ解除されていないけど、昭和記念公園の臨時休園が解除になったので、さっそく行ってきた。久しぶりに見る、立川口前のカナールと大噴水。せっかく久しぶりの昭和記念公園なのに、天気はそれほど良くなく、人出も多くない。

今週の高幡不動尊(05/29) 西洋アジサイ・額アジサイも咲き始め

5月最後の週末。雨の時期が近づいているものの、割とさわやかでいい天気になった東京多摩地区。今回は西洋アジサイと額アジサイの様子。 高幡不動尊境内の山アジサイはもう見頃。これは大日堂前の山アジサイ土佐遊蝶。背の高い西洋アジサイと額アジサイがたくさん咲く四季の径、これは入り口付近の様子。