写真

写真

東京競馬場 ダービールームに行きました(2025.10)

昔からお世話になっている方からのお誘いで東京競馬場のダービールームに行く機会に恵まれた。京王線 府中競馬正門前(東京競馬場前)駅の改札を出るとすぐに競馬場入口が見える。
写真

ほぼ皆既の部分月食 残念ながら雲多し(2021/11/19)

「ほぼ皆既」の部分月食の様子。最大で月の97.8%までが影に入るため皆既月食に近い現象を見ることができる可能性があるということで、久しぶりに月の写真を撮ってみた。お昼ぐらいまでは晴れていい天気だったけど、夕方になるにつれてだんだんと雲が出て...
写真

今年もよろしくお願いします 2021年 元旦

今年もよろしくお願いします!
写真

時之栖イルミネーション 噴水レーザーショー

静岡県の御殿場高原にある時之栖のイルミネーション2020-2021 「ひかりのすみか」の続き、前回は光のトンネル、今回は有料エリア「王宮の丘」で開催されている日本一の高さを誇る噴水レーザーショー。光のトンネルを越えて、有料エリアに向かう途中...
写真

時之栖イルミネーション ひかりのすみか

静岡県の御殿場高原にある時之栖のイルミネーション2020-2021 「ひかりのすみか」。御殿場高原時之栖(ときのすみか)は、スポーツ・アクティビティ施設、温泉・リラクゼーション施設、レストラン・ショップ、会議研修施設、ホテル・ロッジなどの宿...
ミャンマー

ミャンマー バガン遺跡の旅(3)アーナンダ寺院・ダマヤンジー寺院

2020年2月に訪れたミャンマー中央部のマンダレー地方にあるバガン遺跡の旅(3)<まえがき>旅行中にiPhoneで撮った写真が500枚以上あるが、写真を見てもどこを撮ったものなのかわからない写真が多く、旅の記録もほとんどないため、どのように...
ミャンマー

ミャンマー バガン遺跡の旅(2)シュエズィーゴンパゴダ

2020年2月に訪れたミャンマー中央部のマンダレー地方にあるバガン遺跡の旅(2)<まえがき>旅行中にiPhoneで撮った写真が500枚以上あるが、写真を見てもどこを撮ったものなのかわからない写真が多く、旅の記録もほとんどないため、どのように...
ミャンマー

ミャンマー バガン遺跡の旅(1)ブーパヤー

2020年2月に訪れたミャンマー中央部のマンダレー地方にあるバガン遺跡の旅(1)<まえがき>旅行中にiPhoneで撮った写真が500枚以上あるが、写真を見てもどこを撮ったものなのかわからない写真が多く、旅の記録もほとんどないため、どのように...
写真

2020年 富士山と初日の出

2020年の年明けを浜名湖湖畔で迎えるため大晦日の午後に東名高速を静岡方面に向かう御殿場付近からの富士山は距離は近いけど自宅(日野市)から見る富士山と同じ姿。富士市付近からの富士山。ここからだと宝永山と宝永火口が良く見える。浜名湖湖畔に建つ...
写真

謹賀新年 2020年元旦

写真

定山渓温泉と大倉山ジャンプ競技場の紅葉

先週末は1泊2日の社員旅行で北海道の小樽と札幌に行った。今回はその2日目で札幌周辺。前回と同じくすべてiPhoneの写真。泊まりは定山渓温泉のホテル。朝食バイキングの会場から外を見ると一面の紅葉。 紅葉の中に川が流れると風景が良くなる。あと...