お気に入り写真

お気に入り写真

姫蔓蕎麦

D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2017.11 東京都日野市ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)、タデ科。別名、ポリゴナム。ヒマラヤ原産で明治時代に渡来したそうだ。  D500 wit...
お気に入り写真

チョコレートコスモス

D500 with AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR 2017.09 昭和記念公園チョコレートのような色でしかもチョコレートのような香りがするチョコレートコスモス。普通に見かけるコスモスより葉が少な...
お気に入り写真

蓮華升麻

D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2017.08 御岳山レンゲショウマまつりレンゲショウマ(蓮華升麻)、キンポウゲ科。下から見た花の形が蓮に、葉がサラシナショウマ(晒菜升麻)...
お気に入り写真

ハートの夏水仙

D500 with AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR 2017.07 昭和記念公園涼し気な色の夏水仙をハートマークで囲んでみました。
お気に入り写真

大暑

今日は二十四節気の12番目「大暑」。1年で最も暑くなる時期。酷暑の中で散歩していると、ひまわりがこんな感じに見えることが・・・ちょっと危ない状態(笑)二十四節気では「大暑」の次は「立秋」で今年は8月7日。二十四節気の中で一番違和感を感じる。
お気に入り写真

鷺草3羽

D500 with AF-S VR NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED 2017.07 昭和記念公園海の日の昭和記念公園で鷺草(サギソウ)、ラン科が3羽飛んでいました。 D500 with AF-S VR NI...
お気に入り写真

祝!海の日

D500 with AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR 2016.09 礼文水道今日は海の日。海の写真をアップしようと思いましたが、最近はなかなか海に行く機会がないので、一番最近撮った海の写真は、昨年...
お気に入り写真

高幡不動尊 額あじさい金平糖

D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2017.06 高幡不動尊 D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2017.0...
お気に入り写真

山あじさい 天使のえくぼ

D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2017.05 高幡不動尊「天使のえくぼ」というチャーミングな名前の山あじさい。なぜこのネーミングになったのかわかりませんけど・・・高幡不動...
お気に入り写真

スポットライト 美山八重紫

D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2017.05 高幡不動尊木漏れ日がスポットライトのように山あじさい(美山八重紫)を照らしていました。7月7日まで高幡不動尊あじさいまつり開...
お気に入り写真

金麦(麦秋至)

D500 with AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR 2017.05 東京都日野市ちょうどいまの時期は二十四節気をさらに三分に細分化した七十二候の麦秋至(むぎのときいたる)。冬を越した麦が熟して穂が...