お気に入り写真

お気に入り写真

コーンフラワーブルー

D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016.5 昭和記念公園矢車菊、キク科。英名はコーンフラワー。ヨーロッパが原産でドイツの国花。鯉のぼりの柱の先端につける矢車に似ていること...
お気に入り写真

空之介の休日

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2016.4 本栖湖久しぶりに本栖湖からきれいな富士山を見ることができました。空之介には、目の前の本栖湖も富士山も関係ないようですけど・・・(笑)
お気に入り写真

昭和記念公園 花筏

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2016.4 昭和記念公園桜の花が散って、花びらが水の上を帯状に流れる姿を筏に見立てて、花筏(はないかだ)と呼びます。そうだとすると、さしずめここは筏置き場...
お気に入り写真

ほのか

D7200 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016.4 高幡不動尊高幡不動尊の枝垂れ桜。やわらかい色あいが特徴です。
お気に入り写真

昭和記念公園 桜の園

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2016.4 昭和記念公園  D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2016.4 昭和記念公園  D750 w...
お気に入り写真

京王百草園 カタクリ

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2016.3 京王百草園  D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016.3 京王百草園 カ...
お気に入り写真

昭和記念公園 原種系チューリップ

普通のチューリップは毎年球根を植えて咲かせる花だけど、原種系チューリップは、植えっぱなしで毎年咲くチューリップ。ただし、普通のチューリップよりも背が低くて花も小さ目。 D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm...
お気に入り写真

高幡不動尊 桜(ソメイヨシノ)開花

D7200 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2016.3 高幡不動尊D7200 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2016.3 高幡不動尊高幡不動尊の奥殿横(...
お気に入り写真

ムスカリ ブルー

D7200 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016.3 東京都日野市春に咲く花は、黄色やピンク色が多いように思いますが、このムスカリはブルー。単なる目立ちたがり屋なのか(笑)でも、...
お気に入り写真

春のビタミンカラー

D7200 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016.2 昭和記念公園年明けのロウバイに始まって福寿草やラッパ水仙など、春に向けて黄色やオレンジ色の花がたくさん咲きます。その中でも最...
お気に入り写真

昭和記念公園 カワセミ

D7200 with AF-S VR NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED 2016.2 昭和記念公園昭和記念公園の菖蒲田を通りかかると、望遠レンズをかまえたカメラマンが数人。普段ここで望遠レンズを使うことはない...