春の風物詩 今週の高幡不動尊(03/27 その2) カタクリの花 桜が満開になっていた3月最後の週末。高幡不動尊の桜以外の春の花。カタクリ、ユリ科が咲いていた。ここは鐘楼に昇る利用禁止になっている長い急な階段横の斜面。以前、カタクリがどこで咲くのか聞かれたことがあるけど、高幡不動尊を知る人にはお鼻井戸横の... 2021.04.01 春の風物詩高幡不動
春の風物詩 今週の高幡不動尊(04/04 その2)カタクリと水芭蕉 境内に花まつりの花御堂が置いてあった日の高幡不動尊。境内の奥に進んだ大日堂の手前、鐘楼の下の日陰になっている斜面の所を良く見るとカタクリ、ユリ科が咲いている。 それほどたくさん咲いているわけではないので、この場所でカタクリが咲くことを知らな... 2020.04.11 春の風物詩高幡不動