夏の風物詩 高幡不動尊の四季 ハスの花 海の日の3連休、初日は雨だったけど、あとの2日は天気になって暑さが復活した東京多摩地区。高幡不動尊の境内は暑さもあって参拝者は少ない。真夏らしくない空の青さが目立った。境内入口のコムラサキは花が終わって実がなり始めていた。まだこの時期の実は... 2022.07.18 夏の風物詩高幡不動
夏の風物詩 昭和記念公園 こもれびの丘の山ユリ 昭和記念公園のこもれびの丘で咲く山ユリ。こもれびの丘南斜面でたくさんの山ユリが咲いていて、いい香りが漂っていた。 山ユリはたくさん花を咲かせると、その花の重みに耐えきれず横に寝てしまう。 山ユリ、ユリ科は日本特産のユリで、カサブランカ... 2022.07.16 夏の風物詩昭和記念公園