お気に入り写真

お気に入り写真

春のキラメキ

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  東京都日野市キラキラ光ればいいってもんじゃないですけど(汗)花はタネツケバナ、アブラナ科。
お気に入り写真

工芸作品?

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  高幡不動尊花とは思えない造形美。
お気に入り写真

猩猩袴

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  高幡不動尊ショウジョウバカマ、ユリ科。大酒飲みの花(笑)
お気に入り写真

コクーンタワー

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  東京西新宿このコクーン(繭)には、「創造する若者を包み込み、触発させる」という意味が込められているそうです。ペンタックスフォーラム(今はリコーイメージ...
お気に入り写真

つくし

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  昭和記念公園スギナ(杉菜)、トクサ科。つくしはその胞子茎。なんていう説明はここでは不要。つくしはつくし(笑)。
お気に入り写真

かおるちゃんが好きな花

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  昭和記念公園クロッカス = かおるちゃん + 遅くなった + ごめん   は古いので、そろそろ忘れましょう(笑い)忘れてください!
お気に入り写真

河津桜にメジロ (カワジロウ)

K-5IIs with TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 2014.3  高幡不動尊河津桜の色鮮やかさにメジロが負けそうです・・・
お気に入り写真

千円札の富士山

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.3 本栖湖実際はこの場所の裏の山を上った所から撮った写真をモデルにデザインされたもの。千円札と見比べるとすぐにわかる違いは逆さ富士になって...
お気に入り写真

春の日差しを浴びて

K-5IIs with TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 2014.3  昭和記念公園クロッカスの花言葉は「青春の喜び」。ここは、まさにそんな光景でした。
お気に入り写真

補色の関係

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  東京都日野市春を告げるクロッカス。この色のクロッカスは黄色いシベが目立ちます(笑)
お気に入り写真

色に溶けこむ

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  東京都日野市黄色い花に黄色いシベは目立たない(笑)