お気に入り写真

お気に入り写真

枝垂れ桜

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.4  高幡不動尊枝垂れ桜は1本の枝だけでも風情がありますね。
お気に入り写真

スノーフレーク

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.4  高幡不動尊花とは思えない可愛さ鈴蘭水仙とも呼ばれますが、スノーフレークの方がいい名前だと思います。
お気に入り写真

絵画のような

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.4 昭和記念公園昭和記念公園の渓流広場。この週末は天気がいまひとつはっきりしませんが、いまチューリップが見頃です。
お気に入り写真

八重桜

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.4  高幡不動尊ソメイヨシノが終わって八重桜の出番です。
お気に入り写真

主役はムスカリ?

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.4 昭和記念公園この日は主役のチューリップはまだ咲き始めでした。
お気に入り写真

黄色いカタクリ

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.4  京王百草園黄花カタクリ、西洋カタクリと呼ばれます。ユリ科って感じですね。
お気に入り写真

つくしの林

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  東京都日野市スギナの林にツクシが出てきているような感じ。ツクシはスギナの胞子茎なので地下でつながっています。いままでツクシだけ、スギナだけの様子は良く...
お気に入り写真

冷やしトマト?

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.4  昭和記念公園暑い夏、居酒屋で注文する冷やしトマトって美味しいですよね。でも、これはチューリップです。見ればわかると思いますけど(笑)
お気に入り写真

紅白でお祝い

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  東京都日野市小学校の花壇の記憶と言えばまずはチューリップ。入学式を祝うように紅白で咲いています。でも、紅白でお祝いするならば花より饅頭の方がいいです(...
お気に入り写真

春の3色

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.4 昭和記念公園ソメイヨシノに菜の花、そして青空。春の色が3色揃いました。
お気に入り写真

日常

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.3 高幡不動尊ティッシュに大根。生活必需品ですね。