秋の風物詩

写真

秋は運動会と稲刈りのシーズン

近所は運動会シーズン、週末になるとあちらこちらで運動会をやっている、ちびたの小学校も今日が運動会雨男のちびたも今年は割といい天気、まだまだ日差しが強いので、すこし曇り空ぐらいがちょうどいい全校生徒が紅白にわかれて、最初に応援合戦をやって運動...
日記

月を見ながらバーベキュー

アウトドアにはいい季節だというのに、キャンプには全然いけないので、家の玄関先でバーベキュー炭に火をつけている間にまずはビール。普段は糖質ゼロ系なのに、なぜか外で飲むというと、ついついこの金麦を選んでしまうスイカの蚊取り線香は私のお気に入りこ...
散歩写真

9月23日 彼岸の中日に彼岸花

今日は秋分の日で秋のお彼岸の中日この時期に急に葉のない茎だけが伸びてきて、真っ赤な花を咲かせる彼岸花の写真を集めてみたまずはいつもの散歩道、浅川河川敷。1週間前にはほとんど咲いていなかったが、以下の通りあちらこちらで咲いている下写真も浅川河...
散歩写真

散歩写真(vol.41)近所で感じた秋の気配2

散歩道で見つけた近所の秋、その2これは先日の栗の木。緑色のもの、茶色に変わりつつあって、もう中身が見えているものがあったこの緑色の栗は柔らかそうだけど、触ったらしっかり痛かった(左)これはススキ、右のパンパグラスとはやっぱり違う(左)これは...
散歩写真

散歩写真(vol.40)秋祭り後に沖縄の余韻

ちょうど秋祭りの時期、近所でもあちらこちらで祭りをやっている自治会や町内会の担当が神輿の通るところに張る、しめ縄が祭りの時期を感じさせる上写真右の鳥居の下で、生ビール片手にフランクフルトや焼きそばを食べてながら、夜店に来た人たちをボッーっと...
散歩写真

散歩写真(vol.39)近所で感じた秋の気配

9月に入って急に秋めいてきたと思ったら、散歩でも秋の気配を感じるものが増えてきたこの時期の散歩で撮った写真は、すぐに整理してアップしないと季節遅れになりそうなので、ちょっとまとまりがないけど並べてみた(下写真左)まだまだ緑色の栗、イガもまだ...
秋の風物詩

高幡不動の紅葉

先週末(12/2)は小春日和散歩で高幡不動に行くと、ちびた曰く「なんで今日はじいちゃん、ばあちゃんがこんなにたくさんいるの?」確かに人出が多い。先月は七五三で子供が多かったので、それに比べると年齢層が一段と高くなるのは当然かも・・・服装もな...