2014-05

お気に入り写真

ハナムグリ そして第81回東京優駿の予想

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5  高幡不動尊花はヤエウツギ、ユキノシタ科。当たらないくせに懲りずに明日のダービー(第81回東京優駿)予想◎ワンアンドオンリー。前2走は中山で間に合わなか...
散歩写真

今週の高幡不動(5/24)八重空木とカルミア

この週末もいい天気になった東京多摩地区。高幡不動尊では先々週は新撰組パレード、先週はござれ市と行事が続いたが、この週末は特に何もなく参拝者は少な目。いま境内奥殿横のヤエウツギ(八重空木)、ユキノシタ科がきれいに咲いている。別名サラサウツギ(...
お気に入り写真

てんとう虫

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5  東京都日野市花はラナンキュラス・ゴールドコイン。こんな名前はとても覚えられない・・・
お気に入り写真

矢車菊 キラキラ

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5  東京都日野市キラキラな背景は用水路です(笑)。
お気に入り写真

ハナムグリ

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.5 東京都日野市花はこの時期比較的よく見かける大金鶏菊。
散歩写真

昭和記念公園(2014年5月)花の丘

花の丘のシャーレーポピーが見頃になったというので昭和記念公園に行ってみた。まずは、少し前から見頃になっていたみんなの原っぱ西花畑のアイスランドポピーの様子。この白い花はジャーマンカモミール、キク科。よく知られているハーブ。アイスランドポピー...
お気に入り写真

勿忘草

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5  昭和記念公園忘れな草、ムラサキ科。花言葉は「私を忘れないで」。そのまんまですが、中世ドイツの悲しい恋の物語が由来にあるそうです。
散歩写真

今週の高幡不動(5/18)晴天のござれ市

先週の日曜日の高幡不動尊。土曜日・日曜日ともいい天気になった。ちょっと風が強かったけどね。これはいい天気過ぎるぐらい、真夏の境内のようだ。これだけ日差しが強いと日陰が必要。先月はまだ肌寒かったんだけど。境内の花もどんどん変わっていく。これは...
お気に入り写真

黒姫紫陽花

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5  高幡不動尊早くも紫陽花シーズン突入。紫陽花の写真がこれから何度も登場します(汗)。
お気に入り写真

タケノコ

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.5 京王百草園もう食べるどころの大きさではありません・・・
お気に入り写真

春紫苑

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5  高幡不動尊白い花が多いような気がする春紫苑(ハルジオン)。名前の由来通り、春に咲く紫苑ということで、薄紫色の花もあります。