2017-04

春の風物詩

昭和記念公園 菜の花畑と春の花々

3月末の昭和記念公園の春の花々。この時期はどんどん季節が変わってしまうので、花もずいぶん変わってしまっているかも(汗)ハクモクレン、モクレン科と背景の黄色はサンシュ。木全体が輝いて見える。大きな花だから、これだけたくさん咲くと重いんじゃない...
春の風物詩

今週の高幡不動尊(04/02) 桜の開花状況

予想通り花冷えの週末となった東京多摩地区。しかも土曜日は午前中を中心に雨模様だったので、写真は日曜日の様子。今回は高幡不動尊の桜(ソメイヨシノ)の開花状況についての記事。五重塔の回りは枝垂れ桜が多く、境内のソメイヨシノは奥殿横から山門、大日...
お気に入り写真

満開

D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2017.04 高幡不動尊今日は東京でソメイヨシノが満開になったそうです。高幡不動尊のソメイヨシノは3分~5分咲きでしたが、ここは満開でした...
春の風物詩

昭和記念公園 桜とメジロ

3月21日に東京でソメイヨシノ開花のニュースがあったが昭和記念公園のソメイヨシノはまだまだの状態。これは3月最後の週末の様子。菜の花が咲く原っぱ東花畑の奥が桜の園でソメイヨシノが咲く場所。昭和記念公園ではソメイヨシノより早く咲く桜が見頃にな...