京都 晩秋の京都 真言宗総本山 仁和寺 晩秋の京都を訪れた時の日記、第六弾は、真言宗御室派の総本山 仁和寺。仁和寺は宇多天皇が初代住職として入寺し法皇となって以来、代々皇室出身者が住職をつとめる門跡寺院となり、御室御所と呼ばれ、そのお庭は御所庭園と言われる。 御所庭園は大きく分け... 2021.12.21 京都秋の風物詩