夏の風物詩 昭和記念公園 カリガネソウとウバユリ 昭和記念公園でひまわりを見たあとに行ったこもれびの丘で見た真夏の里山の花たち。一番たくさん咲いていたのはこのカリガネソウ(雁金草)、クマツヅラ科。 花の形が雁に似ているからついた名前。雁(がん)ってこんな鳥だっけ? これはウバユリ(姥百合... 2019.08.16 夏の風物詩昭和記念公園