秋の風物詩 高幡不動尊の四季 空之介とうみを連れて散歩 この秋の3連休は天気に恵まれない。スポーツの日の三連休も天気がいまひとつ。高幡不動尊の境内、この日は参拝者が少なかった。 これはキバナアキギリ(黄花秋桐)、シソ科。もうすっかり秋の花に変わっている。 ミズヒキ(水引)、タデ科。祝儀袋などに使... 2022.10.15 秋の風物詩空之介とうみ高幡不動
昭和記念公園 昭和記念公園 こもれびの丘 + 新しい家族(うみ) コスモスを見に昭和記念公園に来た日(10/18)のこもれびの丘。あちらこちらで咲いていたサラシナショウマ(更科升麻)、キンポウゲ科。きれいな白いブラシのような花。上写真はまだ蕾の状態、それが下写真のようになる。こもれびの丘でこの日一番たくさ... 2020.11.01 昭和記念公園秋の風物詩空之介とうみ