ニゲラ

夏の風物詩

昭和記念公園 花筏など

6月最初に再開した昭和記念公園の続き。今回は花菖蒲田やコマチソウ、ブーケガーデン以外で見かけたいろいろな花。まずはハナイカダ(花筏)、ミズキ科。これはもう花が終わって実になった状態。 とにかく不思議な植物で葉の真ん中に花を咲かせて実が成る。...
夏の風物詩

昭和記念公園 初夏の花々

6月スタートの週末。昭和記念公園の初夏の花いろいろ。これはキスゲ、ユリ科。ニッコウキスゲかな?ユリの花を見ると夏を感じる。ニゲラ、キンポウゲ科。熟した種が黒いことから別名がクロタネソウ。ニゲラも実はラテン語の黒い=ニガーが語源なんだそうだ。...