昭和記念公園 昭和記念公園 こもれびの丘の山野草(9/22) 9月の4連休最終日の昭和記念公園。この時は暑さが一段落して快適になったなんて思ったけど、涼しさが行き過ぎて今日は11月頃の気温なんだそうだ。朝露を帯びた草ということからついた名前のツユクサ(露草)、ツユクサ科の季節になったと思ったら、あっと... 2020.10.09 昭和記念公園秋の風物詩
昭和記念公園 昭和記念公園 こもれびの丘のツリフネソウ 昭和記念公園の北側に位置する雑木林「こもれびの丘」で咲いている草花。これはツリフネソウ(釣舟草)、ツリフネソウ科。尾っぽがクルっと巻いているのがなんだかかわいい。花器の釣舟に似ていること、帆掛け舟を吊り下げた形をしているからついた名前だそう... 2019.09.15 昭和記念公園秋の風物詩