風車菊

秋の風物詩

高幡不動尊の四季 菊まつりの様子

11月最初の3連休の週末は3日間とも良い天気になった東京多摩地区。11月に入って七五三参りの姿を見かけるようになった高幡不動尊の境内。菊飾りも少しずつ咲き始めてきた。  でも、飾られている菊が少ない。先週とあまり変わっていない。  品評会が...
秋の風物詩

高幡不動尊の四季 吉祥草が咲いていた

日本国憲法公布を記念して制定された文化の日、明治天皇の誕生日で古くは明治節と呼ばれた11月3日は晴れの特異日と言われるが、東京に関しては晴れの出現率が56.7%でそれほど晴天率は高くないそうだ。でも、きれいに晴れて暖かくなった東京多摩地区。...