ちびたの気まぐれ日記2
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真

スカシユリ

お気に入り写真
X Facebook はてブ LINE
2014.06.30

スカシユリ
  K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR  2014.6  高幡不動尊

雨上がりはいい。
花も水滴がついているだけで、とてもみずみずしく見えます。
 
 

お気に入り写真高幡不動
シェアする
X Facebook はてブ LINE
chibitaをフォローする
chibita

関連記事

秋の風物詩

高幡不動尊の四季 菊まつりが始まった(10/29)

10月28日(火)から高幡不動尊で第54回菊まつりが始まった。今年は猛暑が長く続いたので菊の生育にどのように影響したのかが気になる。平日ということもあって高幡不動尊の境内は参拝者は多くない。不動堂前の展示エリアの菊はまだ蕾の状態だった。毎年菊まつりの開催直後はこんな感じ。
お気に入り写真

鷺苔

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5  東京都日野市ゴマノハグサ科のムラサキサギゴケとサギゴケ。サギの名前は、花の形をサギの飛ぶ姿に見立てたからでしょうか。
冬の風物詩

高幡不動尊の四季 紅葉もそろそろ終わり

12月最初の週末は、久しぶりに土・日曜日ともまずまずの天気になった東京多摩地区。私は金曜日のコロナ・ワクチン接種(5回目)の影響で翌日は調子がいまひとつとなり、日曜日だけの散歩となった。高幡不動尊の境内には12月に入ったけど七五三のご祈祷で...
春の風物詩

今週の高幡不動(04/08)花祭りとさくらの様子

この週末、高幡不動尊のソメイヨシノがきれいに咲いていた。4月7日(土)、参道からお不動さんを見ると大きなクレーンが見えた。境内のいつもの場所から見ると、不動堂前も立ち入り禁止になっている部分がある。先週はなかったような大きな部材を屋根の上に...
冬の風物詩

今週の高幡不動尊(01/26) 雪中四友

風は冷たいが日射しが暖かく感じるぐらい穏やかな週末となった東京多摩地区。高幡不動尊の境内はまだ正月の頃と同じ装いだけど、参拝者はかなり少なくなってきた。もうすぐ節分。毎年この時期になると奥殿の向かい側に節分会年男参加者が掲示される。弘法大師...
春の風物詩

今週の高幡不動Vol.60(2/28)これは早咲の桜かな

今日は朝から天気が良くなって、気温も上がるはずだったでも・・・ときどき薄日が差すことはあるが、それほど天気が良いわけではない今日28日は月に1度のお不動さんの日、今年2回目。境内は人がたくさんかと思ったら、それほどでもなかった普段の週末より...
大気が不安定な1日
ヤブカンゾウ
ホーム
お気に入り写真

応援クリックありがとう!



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

ブログにアップした花の名前

ちびたの花名備忘録
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

アーカイブ

カテゴリー

  • うみ2
  • お気に入り写真340
  • そば・うどん10
  • アウトドア・スポーツ54
  • コプロシステム12
  • ミャンマー8
  • ランキング20
  • ロケハン1
  • 京王百草園169
  • 京都7
  • 写真143
  • 冬の風物詩199
  • 動画あり24
  • 北海道28
  • 夏の風物詩464
  • 散歩24
  • 散歩写真517
  • 旅行9
  • 日記260
  • 春の風物詩567
  • 昭和記念公園698
  • 沖縄31
  • 秋の風物詩536
  • 空之介とうみ49
  • 道の駅1
  • 高幡不動998
高幡不動 - ブログ村ハッシュタグ
#高幡不動

タグ

昭和記念公園289 高幡不動尊287 散歩写真269 紅葉86 京王百草園56 彼岸花38 あじさいまつり37 日本庭園36 河津桜34 山茶花33 菊まつり30 ブログ29 紅梅27 秋明菊27 ハス26 思いのまま25 福寿草24 イチョウ並木23 ソメイヨシノ22 ミツマタ22 日本水仙22 花の丘22 高幡不動19 サンシュユ19 もみじまつり19 カキツバタ19 ツツジ18 梅18 白梅18 富士山18 レモンブライト17 秋の夜散歩16 カナール16 キバナコスモス16 あじさい16 花の写真15 銀杏15 こもれびの丘15 花菖蒲15 アナベル15 西洋あじさい14 メジロ14 みんなの原っぱ14 ネモフィラ13 アヤメ13 梅まつり13 紅葉まつり13 ヒオウギ13 ひまわり13 ヤマユリ13 西洋アジサイ13 枝垂れ桜12 ブーケガーデン12 菜の花12 ロウバイ12 スノードロップ12 秋海棠12 ホトトギス12 スカシユリ12 山アジサイ12
ちびたの気まぐれ日記2
© 2007 ちびたの気まぐれ日記2.
  • ホーム
  • トップ