コプロシステム iPhoneで撮った写真 「ぺるそね」で消費者分析をしてみる デジカメを持ち歩かなくても気軽にしかもしっかり撮れるのがiPhone4Sの便利なところ。水たまりに写った高幡不動尊の五重塔もしっかりと。高幡不動尊の前にこの赤い「誠」があるのは前から知ってはいたが、各隊士の詩歌があったことにこの写真を撮って... 2011.12.17 コプロシステム写真
コプロシステム ビジネスコンテスト TRIGGER2008 株式会社コプロシステムの社長金田浩邦が代表理事をつとめる特定非営利活動法人スプリングウォーター主催のビジネスコンテストTRIGGER2008に参加した。TRIGGER2008の詳細についてはこちら今年は川崎市産業振興会館での開催、久しぶりに... 2008.11.08 コプロシステム
コプロシステム 東京湾ディナークルーズ シンフォニー ちょっと贅沢に東京湾をディナークルーズしたディナークルーズってなかなか個人で乗る機会がなくこれは勤務先(株)コプロシステムの年度初めのキックオフ懇親会で乗船三脚なしのコンパクトデジカメで感度を上げての撮影なのでかなり画質が粗く若干ブレている... 2008.10.20 コプロシステム日記
コプロシステム 五反田 東京デザインセンター 久しぶりに都会の話題(^^;)勤務先(株式会社コプロシステム)がある品川区東五反田に、普通のオフィスビルとはちょっと変わったデザインの建物がある。東京デザインセンターというこの建物(写真左)、中央には大きな吹き抜けがあって、そこには「馬」の... 2008.06.19 コプロシステム日記
コプロシステム ISMSの登録継続が承認されました 3月7日にコプロシステムにて実施されたISMSの第1回サーベイランス審査の結果、ISMS判定会議において登録継続について承認されたという連絡が審査機関から届いたその時のブログは以下↓ちびたの気まぐれ日記:ISMS実施審査が終了しました - ... 2008.04.23 コプロシステム
コプロシステム goo新入社員に最低限満たして欲しい条件ランキング 4月から、うちの会社(株式会社コプロシステム)にも新入社員が入ってきますが、このランキングにある内容は、新入社員に限らず、社会人としてすごく大切なことばかりこれだけのことができればもう何も言うことありませんが、1位の「挨拶」は社会生活を営む... 2008.04.01 コプロシステムランキング
コプロシステム ISMS実施審査が終了しました 本日会社(株式会社コプロシステム)のISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の現地審査が終わった。正しくは第1回サーベイランスの実施審査。社内関係者の皆さん、そして審査員の方々、大変お疲れ様でしたISMS<Information S... 2008.03.07 コプロシステム
そば・うどん 薬膳そば これは薬膳そばです会社(株式会社コプロシステム)が加入している健康保険組合の長野県(白樺湖)にある保養所で昼食として食べました。そばはさすがに本場だけあって美味しいです。私が好きなボソボソっとした麺です麺は普通でしたが、メニューには「つゆが... 2008.02.26 そば・うどんコプロシステム
コプロシステム 後ろで急に電車の音が・・・ 昼休みに「そば」を買いにコンビニに行った時の話。交差点で信号待ちしていたら、急に後ろで電車の警笛らしき音がした。あれ・・・なんでこんなところで電車JR五反田駅が見えるけどどうもそれより近い感じの音。下の写真じゃよくわからないけど、道路の先の... 2008.02.20 コプロシステム
コプロシステム 今日のGoogle タイトルは「Happy Valentine's Day」このページなんかすごくいい感じだと思いませんかバレンタインデーでこのロゴ(?)・イラスト(?)が出てくるのはすごい。私にはちょっと無理・・・当り前かこのページを残しておきたくて日記にし... 2008.02.15 コプロシステム
そば・うどん 巨大化防止?の食事 突然ですがこれが私の平日の普通の食事です。ざるそば、サラダ、あさりのみそ汁にヘルシアなんで、どちらも一見区別がつきませんが左がファミマで買った場合、右がam/pmの場合。昼食はほぼ100%このパターン。夕食もほとんどこのパターンで、みそ汁が... 2007.12.14 そば・うどんコプロシステム