沖縄

写真

雪の週末に沖縄の写真でも

東京都心でもうっすら雪が積る週末こんな日には沖縄の暖かい景色と南国の花の写真で目だけでも暖かに石垣島川平湾のグラスボート乗り場の様子。冬はどんな風景になっているんだろうね南国の花と言えばこのハイビスカス八重咲きの花はなんだか柔らかそう。青空...
日記

沖縄石垣島(2010年夏)

今年の夏に行った石垣島旅行。もうずいぶん前の出来事のよう。つながり企画「2010年、後出し写真」、最終日の夜になんとか滑り込みでアップしました。
日記

石垣島 底地ビーチの夕陽

夏休みの石垣島旅行では、景勝地川平湾の反対側に位置する底地(すくじ)ビーチにある石垣シーサイドホテルに泊まった。日が傾いてホテルの建物がきれいに光って見えている、我が家は結構お安いツアーなので、部屋はこの建物ではないマリンハウス。マリンジェ...
日記

西表島 ピナイサーラの滝

西表島に渡った3日目は、午前中のバラス島シュノーケリングに続き、お昼ご飯のあと午後はピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアーお昼を食べたツアーのお店(西表島モンスーン)はこんな絶景ポイントにあるここは宿泊もできるので、次に西表島に来るとき...
日記

西表島 バラス島シュノーケリング

西表島のバラス島シュノーケリングの写真です。ウミガメも見ることができました(^^)
動画あり

石垣島 白保サンゴ礁シュノーケリング

沖縄石垣島、白保のサンゴ礁で午後から半日シュノーケリングツアーに参加した時のもの海岸にはレンタルするウェットスーツがかけられたトラックが止まっている。着替えなんかもこのトラックの隅でこっそりと海岸に止められた船に乗り込む。お客さんは10人ほ...
日記

石垣島 川平湾

沖縄石垣島の景勝地、日本百景にも選ばれている川平湾。南の島の楽園ってきっとこういう場所のことを言うんだろうねはじめてここを訪れたのは学生時代の夏。たまたまその数ヶ月前のゴールデンウィークに日本三景(松島、天橋立、宮島)を1度に見ようと思い立...
日記

2010年夏休み 石垣島

今年の夏休みは石垣島旅行。上写真は美しい石垣島の中でも一番の景勝地となっている川平湾。石垣島は私は30年ぶり3度目だけど家族は初めて。羽田空港6:25発の沖縄那覇空港行き朝4時前に起きたので機内ではずっと寝ていたが、沖縄の島が眼下に見るとい...
夏の風物詩

沖縄 沖縄の駅ちゃんぷるー

昨日の「道の駅 朝霧高原」に続く道の駅シリーズ。実際には道の駅とは違うんだけど、ほとんど道の駅と同じ、
日記

沖縄 みゆきビーチホテルからの眺め

そろそろ東京でも木枯らしが吹こうかという時期ですが、またまた8月の沖縄旅行の話題で、今回は泊まったみゆきビーチホテルのテラスからの眺め泊まった客室の場所がとっても良くて、ここにアップしたほとんどの写真はホテルのテラス(というよりベランダ)か...
日記

夏の思い出 沖縄みゆきビーチホテル

もう夏が恋しいっていう時期でもなく、まさに秋っていうのに夏の思い出・・・夏休みの宿題を今頃出している落ちこぼれ生徒って感じですが8月の沖縄旅行の話今回のツアーに設定されていて泊まったみゆきビーチホテル、ここはわりと古いホテルらしく客室も少し...