2014-03

お気に入り写真

春の日差しを浴びて

K-5IIs with TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 2014.3  昭和記念公園クロッカスの花言葉は「青春の喜び」。ここは、まさにそんな光景でした。
お気に入り写真

補色の関係

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  東京都日野市春を告げるクロッカス。この色のクロッカスは黄色いシベが目立ちます(笑)
お気に入り写真

色に溶けこむ

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  東京都日野市黄色い花に黄色いシベは目立たない(笑)
お気に入り写真

梅爛漫

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.3 京王百草園いつも静かな京王百草園が輝く時期。
お気に入り写真

たまには都会

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  東京西新宿たまには都会を撮ってみました(笑)
お気に入り写真

つぼみ

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  高幡不動尊花が咲く寸前の蕾。可能性が一杯で一番いい時かもしれません、花も人も・・・(笑)
お気に入り写真

一重唐梅

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  京王百草園梅の花らしい色と形をした一重唐梅、「ひとえとうばい」と読みます。単に唐梅「からばい」と書くと、蝋梅「ロウバイ」の別名になってしまいます。やや...
お気に入り写真

ムスカリ ブルー

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  東京都日野市春になると見ることができる、お気に入りのブルーです。一時期流行ったボンダイブルーに掛けたタイトル。ボンダイブルーも好きです。
京王百草園

京王百草園 梅が見頃(2014/03/08)

梅まつり開催中の京王百草園に散歩で行ってみた。いつもお約束の入り口写真。階段奥の方に紅梅・白梅が少し見えて春の雰囲気。でも、この週末は天気は良いが気温は低くさらに冷たい風が吹いて寒い。梅まつり開催中、しかも梅が見頃になった週末だけあって人は...
お気に入り写真

梅にメジロ

K-5IIs with TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 2014.3  高幡不動尊梅といえばウグイスが定番ですが・・・(笑)
お気に入り写真

どこか懐かしい風景

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.3 京王百草園京王百草園の梅まつり。晴天の中、梅が見頃でした。(撮影 2014年3月)