2014-03

お気に入り写真

落ちるよ!

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.2 高幡不動尊2月の大雪の後の高幡不動尊奥殿。屋根瓦の形のままズリ落ちてくる雪。しばらくこのままの状態でいて、そのうちポッキリ折れて下に落...
春の風物詩

今週の高幡不動(3/3)やっと春の予兆

弥生3月に入った高幡不動尊。特に行事はなく静かな境内。2月の最後にちょっとだけ春を感じる暖かい日があったが、その後はまた寒い日々が続き除雪された雪がまだところどころに残っている。弘法大師像前の紅梅は見頃。ここだけは一足早く春が来ている感じ。...
お気に入り写真

クロッカス

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.3  東京都日野市先日、昭和記念公園でたった1輪しか見つけることができなかったクロッカス。近所の散歩道でたくさん咲き始めていました。
お気に入り写真

河津桜とメジロ

K-5 with TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 2011.3  高幡不動尊河津桜にメジロ、春爛漫の雰囲気。この写真は2011年3月5日に撮ったもの。2011年が暖冬だったのか、今年が寒いのか・・...
春の風物詩

昭和記念公園(2014年2月)梅園

2月の昭和記念公園、2週連続の大雪で少し足踏み状態だった梅園の梅もかなり咲き始めていた。梅園に近づくと花の香りがする。青空にきれいに咲くミチシルベ(道知辺)。オオサカズキ(大盃)。ヤエノバイ(八重野梅 )藤牡丹枝垂(フジボタンシダレ)。枝垂...