ムサシアブミ

春の風物詩

高幡不動尊の四季 ソメイヨシノが満開

4月最初の週末は桜が満開になってお花見に最適なタイミングとなった東京多摩地区。でも写真を見てもわかるように今ひとつ残念な天気。高幡不動尊の境内は参拝者の数は多くなかった。不動堂前に置かれているのはたくさんの花で飾られた小さなお堂の花御堂。4...
春の風物詩

高幡不動尊の四季 大きな藤の木

いつの間にかツツジが咲く季節になった東京多摩地区。晴れると爽やかな空気ですごく気持ちが良い時期になってきた。高幡不動尊境内の参拝者数はいつもよりちょっと少ない感じ。五重塔近くてすごく密に咲いているツツジ。ひょっとしたらサツキ?    ツツジ...
春の風物詩

今週の高幡不動尊(04/11)人がいない境内

緊急事態宣言が出された最初の週末(4月11日)の高幡不動尊の境内。 参拝者がほとんどいない。真夏の猛暑の頃にはこういう日もあるけど、普段はなかなか見ることができない光景。 毎年4月下旬に行われる春季大祭国宝まつりが中止になり、さらに毎日不動...