写真

写真

イルミネーション 多摩センター

イルミネーションの最後は、やはり地元多摩地区の「多摩センターイルミネーション 2008」今年で8年目を迎えるこの多摩センターイルミネーションは、首都圏最大規模のストリートイルミネーションで、昨年の38万球が今年は40万球に増強したとのこと、...
写真

イルミネーション 新宿西口高層ビル街

新宿のイルミネーション、最後は西口の高層ビル街これは新宿アイランド前(地図はここ)。この新宿アイランドは随所にパブリックアートが設置してあるらしく、ニューヨークにある彫刻作品「LOVE」と同じ作家ロバート・インディアナの「LOVE」がここに...
写真

イルミネーション 新宿南口タカシマヤ タイムズスクエア

新宿南口サザンテラスから、幅広いJRの線路をまたぐ跨線橋を渡った側にある、タカシマヤ タイムズスクエア。 ここのイルミネーションのテーマは、元気な光を楽しむ「光のサーカス」(下写真左)JR線路を渡る跨線橋からのNTTドコモのビル(上写真右)...
写真

イルミネーション 新宿南口サザンテラス

街があまりにきれいなので、新宿のイルミネーションを撮ってみた新宿のいろいろなところで開催されている新宿テラスシティ イルミネーション2008 「祝福された光の庭」「祝福された光の庭」をテーマに、ブルーとホワイトのLED電球や、雪の結晶をモチ...
写真

東京湾アクアライン 海ほたるPA

千葉からの帰りは、首都高速の渋滞回避のため、東京湾アクアラインを利用した東京湾アクアラインは1997年12月18日開通の神奈川県川崎市から、東京湾を横断して千葉県木更津市へ至る高速道路東京湾アクアラインとその接続道路である東京湾アクアライン...
写真

千葉県 養老渓谷の紅葉  でも大渋滞

マザー牧場でジンギスカンを食べて、金谷に泊まった翌日の話私は泊まった金谷から近い鋸山ロープーウェイか、東京湾観音を見て早めに帰路に付こうと思っていたが、せっかくこの時期に房総まで来たのだから、混んでいるかもしれないけど養老渓谷にとりあえず行...
写真

千葉県金谷からの東京湾

思った以上に楽しめたマザー牧場をあとに、今晩泊まる健康保険組合の宿に向かったマザー牧場からは車で30分ほどで到着。部屋についたら窓からは夕陽が沈んだ直後の東京湾がとてもきれいに見えた刻々と変わっていく空の色を見ながら、しばしくつろぐ(上写真...
アウトドア・スポーツ

マザー牧場 牧歌的風景と羊たち

マザー牧場ではいろいろな動物たちのショーが行われているが、羊が出てくるショーが多いようだ(下写真左)牧羊犬がたくさんの羊たちを誘導するショー。牧羊犬は本当にうまく羊たちを動かす(上写真左)ショーの後は、自由に柵の中に入って羊たちとのふれあい...
アウトドア・スポーツ

道の駅 朝霧高原

朝、本栖湖キャンプ場を出発、朝霧高原で牛と富士山の写真を撮り、偶然見つけた十割の手打ち蕎麦を食べた後、陣馬の滝で心身ともにリフレッシュし、田貫湖ですばらしい富士山を眺めるという長~い1日だったが、最後はこの「道の駅 朝霧高原」に寄ったこの「...
アウトドア・スポーツ

田貫湖キャンプ場 富士山ばかりですが・・・

陣馬の滝でリフレッシュしたあとは、田貫湖に向かった田貫湖に向かう途中の曲り角に、花が植えられていてとってもきれいなところがあったが、ここもmisaさんたち地元の花の会の方が世話をしているとのこと、素晴らしい真っ赤なサルビアの花、写真を撮れば...
アウトドア・スポーツ

陣馬の滝(静岡県富士宮市猪之頭)

朝霧高原で手打十割そばを食べたあと、misaさんから教えていただいた陣馬の滝に行ってみた白糸の滝のようなバスで観光客が来るようなところではなく、お土産店はもちろんのこと、駐車場も3台ほどのスペースが2カ所あるだけのとっても静かなところ駐車場...