2014-11

京王百草園

京王百草園 紅葉の様子(11/23)

紅葉が見頃となった東京多摩地区。京王百草園でも紅葉まつり。京王百草園の記事は秋のお彼岸以来かな。これだけたくさんの人がいるのは久しぶり。ここは竹灯籠と紅葉観賞の宵(11月22日から24日まで開催)でライトアップされる場所。ライトアップされる...
秋の風物詩

今週の高幡不動(11/23)紅葉の様子

3連休の週末。昼間は11月とは思えない暖かい日となった東京多摩地区。いい天気の境内。11月中は七五三参りの人が多い。この週末、11月22日・23日は高幡不動尊では万燈会が行われる。境内のいろいろなところで万燈会の準備がされている。万燈会はこ...
お気に入り写真

昭和記念公園 イチョウ並木の黄葉

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.11 昭和記念公園  K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.11 昭和記念...
お気に入り写真

もみじ燃ゆ

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.11 京王百草園真っ赤に色づいたもみじを見上げた光景。炭火の中を覗いている感じ?
お気に入り写真

高幡不動尊 万燈会と たかはた もみじ灯路

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.11 高幡不動尊参道 K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.11 高幡不動...
秋の風物詩

今週の高幡不動(11/15)七五三 菊まつりの様子

この週末の東京多摩地区は良い天気に恵まれた。高幡不動尊の第44回菊まつりは11月17日までなので、この週末が菊まつり最後の週末になる。この日は11月15日七五三の日。境内のあちらこちらで記念撮影をする姿。たくさんのかわいい着物姿に、にこにこ...
お気に入り写真

コスモスと紅葉

K-5IIs with DA ☆50-135mm F2.8 ED SDM 2014.11 昭和記念公園イエローコスモスの背景は桜の園の紅葉です。季節が早足で移るこの時期、もう季節外れの写真に感じてしまいます。このコスモスはこの写真を撮った数...
昭和記念公園

昭和記念公園(2014年11月)赤花そば 高嶺ルビーNeo

11月の昭和記念公園の様子。紅葉とイチョウ並木の次は赤花ソバの丘。ここはたくさんのコスモスが咲いていた花の丘の砂川口側。4,300㎡に50万本の高嶺ルビーNeo、タデ科、ソバ種が咲いている。ちょうど見頃だったこともあって見事な赤いじゅうたん...
お気に入り写真

いすゞ 117クーペ

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.11 昭和記念公園  K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.11 昭和記念...
お気に入り写真

秋の夜間特別拝観 清水寺

K-5 with TAMRON AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II 2012.11  京都 清水寺紅葉ライトアップで燃える清水の舞台。秋の京都、また行きたい!これは2年前の写真です(汗)
お気に入り写真

秋の空

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.11 昭和記念公園見上げると紅葉と秋の空。週末は晴天になってくれないと寂しいです(笑)