ちびたの気まぐれ日記2
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真

もみじ燃ゆ

お気に入り写真
X Facebook はてブ LINE
2014.11.24

モミジの紅葉
  K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM  2014.11 京王百草園

真っ赤に色づいたもみじを見上げた光景。

炭火の中を覗いている感じ?
 
 

お気に入り写真京王百草園
シェアする
X Facebook はてブ LINE
chibitaをフォローする
chibita

関連記事

お気に入り写真

釣鐘人参

K-5IIs with DA ☆50-135mm F2.8 ED SDM 2014.9 東京都日野市ツリガネニンジン、キキョウ科。かわいい感じのこの花が、河川敷で雑草に紛れてたくさん咲いて様子はなんだか少しもったいない(笑)
お気に入り写真

お台場イルミネーション

D500 with AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR 2016.10 お台場お台場から見たレインボーブリッジ。屋台船のライトがきれい。お客さんがほとんど乗っていないように見えるけど・・・  D500...
お気に入り写真

冷やしトマト?

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.4  昭和記念公園暑い夏、居酒屋で注文する冷やしトマトって美味しいですよね。でも、これはチューリップです。見ればわかると思いますけど(笑)
お気に入り写真

梅 思いのまま

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2015.02  高幡不動尊高幡不動尊、五重塔の前に咲く梅「思いのまま」。やはりこの梅を見ないと春が来ません。2月の週末は1日だけ出社前に写真を撮ることができました(...
京王百草園

京王百草園 ロウバイ・紅梅・白梅

成人式の3連休に梅の名所になっている京王百草園に行った。昨年11月に入園料が500円に値上げされたけど、2000円の年間パスポートが発売されたため、年に何度も訪れる私にとっては実質値下げ。秋の紅葉時期に4回通ったので、これからは実質無料、入...
お気に入り写真

蕾

K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.7  昭和記念公園桔梗の蕾。蕾が膨らんで、咲く瞬間は「ポン」と小さな音を立てるという話があります。本当だったら、聞いてみたい(笑)
高幡不動尊 万燈会と たかはた もみじ灯路
昭和記念公園 イチョウ並木の黄葉
ホーム
お気に入り写真

応援クリックありがとう!



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

ブログにアップした花の名前

ちびたの花名備忘録
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

アーカイブ

高幡不動 - ブログ村ハッシュタグ
#高幡不動
ちびたの気まぐれ日記2
© 2007 ちびたの気まぐれ日記2.
  • ホーム
  • トップ