京王百草園 京王百草園 秋の入口 久しぶりに京王百草園に行ってみた。紫陽花の時期以来。咲き始めのホトトギス、ユリ科。この花はわりと派手でたくさん咲くと見映えがするのでこれからが楽しみな花。この咲き始めのホトトギスのように、この日はまだ夏から秋の装いに衣替え途中という感じ。高... 2016.10.09 京王百草園秋の風物詩
秋の風物詩 今週の高幡不動尊(10/1) 金木犀と銀木犀 いまにも雨が降りそうな曇り空で涼しい土曜日と晴天で真夏のように暑い日曜日の週末となった東京多摩地区。高幡不動尊の奥殿横にある大きなキンモクセイ(金木犀)からこの時期らしい香りが漂う。キンモクセイ、モクセイ科。春のジンチョウゲ(沈丁花)と並ん... 2016.10.04 秋の風物詩高幡不動