2018-12

秋の風物詩

今週の高幡不動尊(12/02)五重塔まわり紅葉

日曜日はどんよりとした曇り空になった東京多摩地区。高幡不動尊のもみじまつりは11月30日(金)で終わってしまったが、紅葉はまだ見頃。実はこういうどんよりとした曇り空の日の方が紅葉の写真はきれいに撮れたりする。この日は境内の参拝者が少ない、七...
散歩写真

深大寺 紅葉と鬼太郎茶屋

たまには深大寺に行って蕎麦を食べようということで久しぶりに行ってみた。深大寺の門前にある鬼太郎茶屋。雨漏りでもするのだろうか屋根にブルーシートがかけてあった。ちょっと風情がないけど仕方ないか・・・水木しげるさんは鳥取県境港市で育ちだけど、3...
京王百草園

京王百草園 紅葉まつり

紅葉まつりが開催されている京王百草園は紅葉が見頃。上写真は私が京王百草園で一番紅葉がきれいだと思うポイントから撮ったもの。茶室の横のモミジ大盃(オオサカズキ)という品種も真っ赤になっている。紅葉の中で小さな竹林の緑色が目立つ。上の場所を少し...
京王百草園

京王百草園 紅葉ライトアップ&竹灯篭展示 2018

京王百草園の紅葉ライトアップ&竹灯篭展示。今年は11月17,18,23,24,25日の5日間開催された。ライトアップ期間は昼間とはまた違った夜の百草園を体験できる。今年の紅葉は台風の影響で葉が落ちたり傷んだりしていて、いまひとつだけど、ライ...