ちびたの気まぐれ日記2
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真

山あじさい 倉木の光

お気に入り写真
X Facebook はてブ LINE
2014.06.10

山あじさい 倉木の光
  K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR  2014.6  高幡不動尊
 
絞りの入った濃い目の青がこのアジサイの特徴でしょうか。

高幡不動尊「第31回あじさいまつり」開催中。

お気に入り写真高幡不動
シェアする
X Facebook はてブ LINE
chibitaをフォローする
chibita

関連記事

夏の風物詩

2011年後出し写真 高幡不動尊アジサイの頃

同じ時期にたくさん撮ってしまってブログに出しそびれた、今年6月の高幡不動尊のアジサイ写真。アジサイの花についた水滴に梅雨の晴れ間の日射しがさしたこの写真はお気に入りの1枚。真っ白なアジサイ、アナベルもきれいでいい。白い山アジサイと六地蔵さん...
動画あり

今週の高幡不動Vol.130(08/07)セミの声

8月最初の週末、空が青くてとてもいい天気先週見たレンゲショウマの花がどうなっているか楽しみだったが、この日は花が全部落ちて、いくつかの蕾だけになっていたこの時期、特に見るモノがなくいつものようにブラブラと六地蔵さんの方へこの夏は猛暑なので六...
夏の風物詩

今週の高幡不動Vol.132(08/21)キツネノカミソリ

お盆を過ぎてもまったく涼しくならず、ますます猛暑な東京多摩地区この暑さでお参りの人もほんとうに少ない・・・それでも草花はしっかり季節を覚えていて、キツネノカミソリが見頃になっている横向きというかちょっと上向きに咲くのが特徴の1つ。高幡不動尊...
お気に入り写真

河津桜にメジロ

D500 with AF-S VR NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED 2017.03 高幡不動尊 D500 with AF-S VR NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED 2017...
散歩写真

今週の高幡不動(04/07)花まつり

いろいろ多忙でアップするのが遅れため、今週の高幡不動というより先週の高幡不動になってしまった(汗)4月8日は花まつり(写真は4月7日)。毎年この時期になると高幡不動尊の不動堂前には、きれいな草花で飾った花御堂(はなみどう)が置かれる。花まつ...
秋の風物詩

今週の高幡不動(09/22)秋分の日から秋

祝日なんだけど土曜日なのが、ちょっと かなりもったいない気がする秋分の日。この翌日の日曜日はほとんど1日中雨が降って散歩に出ることができなかった。なんだかこのところ毎日、雨が降っているような気がする。東京多摩地区は秋分の日を境に季節が夏から...
鷺
薔薇
ホーム
お気に入り写真

応援クリックありがとう!



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

ブログにアップした花の名前

ちびたの花名備忘録
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

アーカイブ

カテゴリー

  • うみ2
  • お気に入り写真340
  • そば・うどん10
  • アウトドア・スポーツ54
  • コプロシステム12
  • ミャンマー8
  • ランキング20
  • ロケハン1
  • 京王百草園169
  • 京都7
  • 写真143
  • 冬の風物詩199
  • 動画あり24
  • 北海道28
  • 夏の風物詩464
  • 散歩24
  • 散歩写真517
  • 旅行9
  • 日記260
  • 春の風物詩567
  • 昭和記念公園694
  • 沖縄31
  • 秋の風物詩527
  • 空之介とうみ49
  • 道の駅1
  • 高幡不動993
高幡不動 - ブログ村ハッシュタグ
#高幡不動
ちびたの気まぐれ日記2
© 2007 ちびたの気まぐれ日記2.
  • ホーム
  • トップ