ちびたの気まぐれ日記2
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真

ツバキ

お気に入り写真
X Facebook はてブ LINE
2015.04.18

ツバキ
  K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR  2015.03  東京都日野市

ツバキも種類が豊富な花ですね。

真っ赤なツバキがツバキらしいですが、私はこういうツバキが好きです。

お気に入り写真散歩写真
シェアする
X Facebook はてブ LINE
chibitaをフォローする
chibita

関連記事

お気に入り写真

お地蔵さんが見る紅葉

K-5IIs with DA ☆50-135mm F2.8 ED SDM 2014.11 高幡不動尊お地蔵さん目線で撮ってみました(笑)。
散歩写真

散歩写真(vol.5)モノレールと花

高幡不動・万願寺間にある浅川の橋(新井橋)を渡る多摩都市モノレール散歩の時に浅川の河川敷に黄色い花がたくさん咲いているのを見ながら歩いていたちょうどモノレールが橋の上にやってきたので、思わず花のそばに寄って撮った写真多摩都市モノレールのポス...
お気に入り写真

あけましておめでとうございます 2018

お気に入り写真

春の3色

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.4 昭和記念公園ソメイヨシノに菜の花、そして青空。春の色が3色揃いました。
散歩写真

散歩写真(vol.78)矢車草って矢車菊だったんだ・・・

昔からヤグルマソウ(矢車草)と呼んでいたこの花、これは別名で本名はヤグルマギク(矢車菊)といってきく科の花。今さらだけど知らなかったしかもヤグルマソウにはこれを本名とする、ゆきのした科のまったく別の花がちゃんとあるなんて・・・ゆきのした科の...
お気に入り写真

多摩都市モノレール ポスターか・・・(笑)

K-5IIs with DA ☆50-135mm F2.8 ED SDM 2014.9 浅川河川敷(東京都日野市)東京都東大和市の上北台駅と東京都多摩市の多摩センター駅の間(約16km)を結ぶ多摩都市モノレール。この写真、やっぱり手前の彼岸...
今週の高幡不動(04/12)枝垂れ桜
昭和記念公園の春
ホーム
お気に入り写真

応援クリックありがとう!



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

ブログにアップした花の名前

ちびたの花名備忘録
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

アーカイブ

カテゴリー

  • うみ2
  • お気に入り写真340
  • そば・うどん10
  • アウトドア・スポーツ54
  • コプロシステム12
  • ミャンマー8
  • ランキング20
  • ロケハン1
  • 京王百草園169
  • 京都7
  • 写真143
  • 冬の風物詩199
  • 動画あり24
  • 北海道28
  • 夏の風物詩464
  • 散歩24
  • 散歩写真517
  • 旅行9
  • 日記260
  • 春の風物詩567
  • 昭和記念公園696
  • 沖縄31
  • 秋の風物詩532
  • 空之介とうみ49
  • 道の駅1
  • 高幡不動996
高幡不動 - ブログ村ハッシュタグ
#高幡不動

タグ

昭和記念公園287 高幡不動尊285 散歩写真265 紅葉84 京王百草園56 彼岸花38 あじさいまつり37 河津桜34 日本庭園34 山茶花33 ブログ29 菊まつり29 紅梅27 秋明菊27 ハス26 思いのまま25 福寿草24 イチョウ並木23 ソメイヨシノ22 ミツマタ22 日本水仙22 花の丘22 高幡不動19 サンシュユ19 カキツバタ19 ツツジ18 梅18 白梅18 富士山18 もみじまつり17 レモンブライト17 カナール16 キバナコスモス16 あじさい16 花の写真15 銀杏15 こもれびの丘15 花菖蒲15 アナベル15 西洋あじさい14 メジロ14 秋の夜散歩14 みんなの原っぱ14 ネモフィラ13 アヤメ13 梅まつり13 紅葉まつり13 ヒオウギ13 ひまわり13 ヤマユリ13 西洋アジサイ13 枝垂れ桜12 ブーケガーデン12 菜の花12 ロウバイ12 スノードロップ12 秋海棠12 ホトトギス12 スカシユリ12 山アジサイ12
ちびたの気まぐれ日記2
© 2007 ちびたの気まぐれ日記2.
  • ホーム
  • トップ