ちびたの気まぐれ日記2
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真

寒中お見舞い申し上げます

冬の風物詩
X Facebook はてブ LINE
2010.01.01

2010年賀正

新年のご挨拶を申し上げるべきところ、喪中につきご遠慮させていただきます。

なお時節柄一層のご自愛の程お祈り申し上げます。

冬の風物詩高幡不動
シェアする
X Facebook はてブ LINE
chibitaをフォローする
chibita

関連記事

日記

今週の高幡不動Vol.18(04/06)

今週末は少し風が強かったが暖かく絶好のお花見日和だった本堂の前には「花御堂(はなみどう)」が作られていて、もうすぐお釈迦様の誕生日(花まつり4月8日)であることを思い出した。写真ではわかりにくいけど花御堂の真中には、右手で天を左手で地を指さ...
秋の風物詩

今週の高幡不動(11/05)菊まつりの様子

この週末も天気がいまひとつ。さらに祝日(11月3日)も雨が降りそうな曇天で、ストレスが溜まる今日この頃。高幡不動尊の菊まつりでオレンジ色のポンポン菊を見てちょっと和む。これはハートの形にしたのかな。高幡不動尊の境内はいま菊まつりと七五三参り...
散歩写真

散歩写真(vol.99)イネ科植物と秋の高幡不動尊

なんだかちょっと変なタイトル・・・少しずつ秋が深まってきたので、季節外れになる前に撮りたまってアップしそこなった写真の中から、ススキとカヤの写真を引っ張り出したもの10月中旬の頃のススキと高幡不動尊の五重塔。いまはこの場所に菊祭りの展示棚が...
春の風物詩

高幡不動尊の四季(02/23) ミツマタが咲いた

天皇誕生日の東京多摩地区は、陽射しが少し暖かく感じるものの、風が冷たく相変わらず寒い日になった。日本海側や北日本の大雪・悪天候がまったく感じられない冬晴れの天気。高幡不動尊の境内には思ったよりも多くの参拝者がいた。北海道に流氷ツアーに行く予...
秋の風物詩

高幡不動尊の四季 菊まつり2025(11月8日の様子)

11月に入って2回目の週末。土曜日は良い天気で日曜日は雨になった東京多摩地区。10月28日から開催されている高幡不動尊の第54回菊まつりの様子。なぜか高幡不動尊の境内は参拝者も七五三参りの人も少なかった。
散歩写真

高幡不動尊 豊泉寮

高幡不動尊のちょっと変わった一面のご紹介いわゆるお不動さんというと、不動明王像、山門、不動堂、社殿やそれにまつわる史跡、文化財などがあるのはイメージできるけど、ちょっと趣の違う建造物がこの豊泉寮どのような経緯でここにあるかよくわからないけど...
今週の高幡不動Vol.102(12/29)正月準備完了
今週の高幡不動Vol.103(01/01)元旦の様子
ホーム
冬の風物詩

応援クリックありがとう!



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

ブログにアップした花の名前

ちびたの花名備忘録
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

アーカイブ

カテゴリー

  • うみ2
  • お気に入り写真340
  • そば・うどん10
  • アウトドア・スポーツ54
  • コプロシステム12
  • ミャンマー8
  • ランキング20
  • ロケハン1
  • 京王百草園169
  • 京都7
  • 写真143
  • 冬の風物詩199
  • 動画あり24
  • 北海道28
  • 夏の風物詩464
  • 散歩24
  • 散歩写真517
  • 旅行9
  • 日記260
  • 春の風物詩567
  • 昭和記念公園696
  • 沖縄31
  • 秋の風物詩533
  • 空之介とうみ49
  • 道の駅1
  • 高幡不動997
高幡不動 - ブログ村ハッシュタグ
#高幡不動

タグ

昭和記念公園287 高幡不動尊286 散歩写真266 紅葉85 京王百草園56 彼岸花38 あじさいまつり37 河津桜34 日本庭園34 山茶花33 ブログ29 菊まつり29 紅梅27 秋明菊27 ハス26 思いのまま25 福寿草24 イチョウ並木23 ソメイヨシノ22 ミツマタ22 日本水仙22 花の丘22 高幡不動19 サンシュユ19 カキツバタ19 ツツジ18 梅18 白梅18 もみじまつり18 富士山18 レモンブライト17 カナール16 キバナコスモス16 あじさい16 花の写真15 銀杏15 こもれびの丘15 花菖蒲15 アナベル15 西洋あじさい14 メジロ14 秋の夜散歩14 みんなの原っぱ14 ネモフィラ13 アヤメ13 梅まつり13 紅葉まつり13 ヒオウギ13 ひまわり13 ヤマユリ13 西洋アジサイ13 枝垂れ桜12 ブーケガーデン12 菜の花12 ロウバイ12 スノードロップ12 秋海棠12 ホトトギス12 スカシユリ12 山アジサイ12
ちびたの気まぐれ日記2
© 2007 ちびたの気まぐれ日記2.
  • ホーム
  • トップ