ちびたの気まぐれ日記2
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真

日常

お気に入り写真
X Facebook はてブ LINE
2014.04.04

日常
  K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM  2014.3 高幡不動尊

ティッシュに大根。生活必需品ですね。

 

お気に入り写真日記
シェアする
X Facebook はてブ LINE
chibitaをフォローする
chibita

関連記事

日記

空之介 1歳の誕生日

12月14日は我が家のそら(本名:空之介)の誕生日。申し訳ないですが今回は親バカ全開の記事です。ボクは1歳になりました、普段とちがってちょっと緊張した顔。そんなわけないか一度買ってみようと思っていたワンちゃん用ケーキ。ちょっと舐めたら思った...
写真

あぁ、勘違い・・・東芝浦橋って?

8月の浅草・合羽橋周辺散策の時の話浅草から乗った水上バスを日の出桟橋で降りて、JR山手線浜松町駅まで歩く途中に、小さな橋を渡ったが、ふとその橋の名前を見ると「東芝浦橋」と書いてあった東京芝浦の橋?ひょっとして、あの東芝の名前の由来になった橋...
お気に入り写真

多摩都市モノレール ポスターか・・・(笑)

K-5IIs with DA ☆50-135mm F2.8 ED SDM 2014.9 浅川河川敷(東京都日野市)東京都東大和市の上北台駅と東京都多摩市の多摩センター駅の間(約16km)を結ぶ多摩都市モノレール。この写真、やっぱり手前の彼岸...
散歩写真

神代植物公園 大温室など

以前から1度行ってみたいと思っていた神代植物公園に行ってみた。正門を入ったすぐ横で開催されていたミニバラ盆栽展。ミニバラの盆栽ってなかなかオシャレでいい。あまり部屋に花を飾ろうと思うことはない(スペースもない)が、こういうのは部屋に置きたい...
お気に入り写真

六地蔵さん

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.7 高幡不動尊最後のあじさいを楽しむ六地蔵さん。
日記

M-1グランプリ

今年のM-1グランプリ優勝はサンドウィッチマンでしたね敗者復活戦からの優勝は初めてということですが、そもそもサンドウィッチマンが敗者復活戦からの登場というのが変なのでは?(と思った人も多いでしょうね)「エンタの神様」では何度も出ていて、M-...
春のキラメキ
京王百草園 スミレとカタクリ
ホーム
お気に入り写真

応援クリックありがとう!



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

ブログにアップした花の名前

ちびたの花名備忘録
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

アーカイブ

カテゴリー

  • うみ2
  • お気に入り写真340
  • そば・うどん10
  • アウトドア・スポーツ54
  • コプロシステム12
  • ミャンマー8
  • ランキング20
  • ロケハン1
  • 京王百草園169
  • 京都7
  • 写真143
  • 冬の風物詩199
  • 動画あり24
  • 北海道28
  • 夏の風物詩464
  • 散歩24
  • 散歩写真517
  • 旅行9
  • 日記260
  • 春の風物詩567
  • 昭和記念公園698
  • 沖縄31
  • 秋の風物詩536
  • 空之介とうみ49
  • 道の駅1
  • 高幡不動998
高幡不動 - ブログ村ハッシュタグ
#高幡不動

タグ

昭和記念公園289 高幡不動尊287 散歩写真269 紅葉86 京王百草園56 彼岸花38 あじさいまつり37 日本庭園36 河津桜34 山茶花33 菊まつり30 ブログ29 紅梅27 秋明菊27 ハス26 思いのまま25 福寿草24 イチョウ並木23 ソメイヨシノ22 ミツマタ22 日本水仙22 花の丘22 高幡不動19 サンシュユ19 もみじまつり19 カキツバタ19 ツツジ18 梅18 白梅18 富士山18 レモンブライト17 秋の夜散歩16 カナール16 キバナコスモス16 あじさい16 花の写真15 銀杏15 こもれびの丘15 花菖蒲15 アナベル15 西洋あじさい14 メジロ14 みんなの原っぱ14 ネモフィラ13 アヤメ13 梅まつり13 紅葉まつり13 ヒオウギ13 ひまわり13 ヤマユリ13 西洋アジサイ13 枝垂れ桜12 ブーケガーデン12 菜の花12 ロウバイ12 スノードロップ12 秋海棠12 ホトトギス12 スカシユリ12 山アジサイ12
ちびたの気まぐれ日記2
© 2007 ちびたの気まぐれ日記2.
  • ホーム
  • トップ