ちびたの気まぐれ日記2
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真

苔生す

お気に入り写真
X Facebook はてブ LINE
2014.12.09

ブロック塀
  K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM  2014.10 高幡不動尊

高幡不動尊のブロック塀。

さすが多摩の古刹、ブロック塀の苔にも年輪を感じます(笑)

お気に入り写真高幡不動
シェアする
X Facebook はてブ LINE
chibitaをフォローする
chibita

関連記事

夏の風物詩

高幡不動尊の四季 アガパンサス

6月最後の週末、梅雨は何処へ?というような暑くて良い天気になった東京多摩地区。この日はまだあじさいまつりは開催中だけど高幡不動尊の境内は参拝者もまばら。ナツツバキ(夏椿)、ツバキ科が咲き始めた。四季の道入口付近の西洋あじさいはまだきれいに咲...
春の風物詩

今週の高幡不動(4/20)最後は八重桜

やっと春を実感できたと思ったのに、また3月に戻ったような肌寒い気温の東京多摩地区。それでも季節は着実に進んで、境内横の枝垂れ桜は花よりも葉が目立つようになってきた。葉が出ても風情はそのままの枝垂れ桜。第3日曜日恒例のござれ市が少し肌寒い中、...
冬の風物詩

TAKAHATAクリスマスライブ

12/15 中学の吹奏楽部が高幡不動の駅ビルでクリスマスライブをやりました京王線高幡不動の駅ビルは今年の3月にOPENしたばかり。はじめてのクリスマスライブなので、駅ビルのどこでライブをやるのかわかりませんでしたが、エスカレータの上で人があ...
春の風物詩

今週の高幡不動尊(2/23) 梅「思いのまま」が見頃

暖かくいい天気になった3連休中日の東京多摩地区。今週はきれいな写真が撮れそうだ。五重塔の手前に写っている黄色い花の木は、サンシュユ(山茱萸)、ミズキ科。 このサンシュユの木は高さ10mあり日野市の天然記念物に指定されている。別名、春黄金花と...
春の風物詩

今週の高幡不動(03/20)穏やかな春の日のござれ市

この3連休のうち土曜日と日曜日は春のように暖かくなった東京多摩地区。第三日曜日は恒例のござれ市。この日は普段より早めに散歩に出たためか、人もお店もちょっと少なめ。無事帰るという意味で縁起の良いカエル、表情がなかなかいいきれいなツボ、これは七...
春の風物詩

今週の高幡不動尊(03/12)  春の花続々と

日差しは暖かいけど、風が冷たく春が足踏み状態の週末となった東京多摩地区。高幡不動尊交通安全祈願殿奥の河津桜はピンク色に少し違う色が混じった感じに見える。きっと葉が出てきたからだね。この日は第2日曜日なので、毎月フリーマーケットが開催される日...
今週の高幡不動(11/30)今シーズン最後の紅葉
晩秋の散策路
ホーム
お気に入り写真

応援クリックありがとう!



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

ブログにアップした花の名前

ちびたの花名備忘録
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

アーカイブ

カテゴリー

  • うみ2
  • お気に入り写真340
  • そば・うどん10
  • アウトドア・スポーツ54
  • コプロシステム12
  • ミャンマー8
  • ランキング20
  • ロケハン1
  • 京王百草園169
  • 京都7
  • 写真143
  • 冬の風物詩199
  • 動画あり24
  • 北海道28
  • 夏の風物詩464
  • 散歩24
  • 散歩写真517
  • 旅行9
  • 日記260
  • 春の風物詩567
  • 昭和記念公園696
  • 沖縄31
  • 秋の風物詩533
  • 空之介とうみ49
  • 道の駅1
  • 高幡不動997
高幡不動 - ブログ村ハッシュタグ
#高幡不動

タグ

昭和記念公園287 高幡不動尊286 散歩写真266 紅葉85 京王百草園56 彼岸花38 あじさいまつり37 河津桜34 日本庭園34 山茶花33 ブログ29 菊まつり29 紅梅27 秋明菊27 ハス26 思いのまま25 福寿草24 イチョウ並木23 ソメイヨシノ22 ミツマタ22 日本水仙22 花の丘22 高幡不動19 サンシュユ19 カキツバタ19 ツツジ18 梅18 白梅18 もみじまつり18 富士山18 レモンブライト17 カナール16 キバナコスモス16 あじさい16 花の写真15 銀杏15 こもれびの丘15 花菖蒲15 アナベル15 西洋あじさい14 メジロ14 秋の夜散歩14 みんなの原っぱ14 ネモフィラ13 アヤメ13 梅まつり13 紅葉まつり13 ヒオウギ13 ひまわり13 ヤマユリ13 西洋アジサイ13 枝垂れ桜12 ブーケガーデン12 菜の花12 ロウバイ12 スノードロップ12 秋海棠12 ホトトギス12 スカシユリ12 山アジサイ12
ちびたの気まぐれ日記2
© 2007 ちびたの気まぐれ日記2.
  • ホーム
  • トップ