日記

日記

塩ジェラート食べました(^^V)

先日ブログで書いた高幡不動尊の参道にあるジェラート屋さんの塩ジェラートを食べた下写真左の白っぽいのが塩ジェラート、もう1つの抹茶色がそのまんま抹茶ジェラート看板(下写真右)にイタリアシチリア産の天然海塩とあるが、これもジェラートならでは。こ...
散歩写真

散歩写真(vol.23)近所の田んぼに忘れ物

無事田植えが終わった近所の田んぼ休みの日に大変でしたよね、御苦労さまですそのそばに苗がいくつか・・・あれ?忙しくてかたずける暇がなかった?忘れ物ですよってそんなことはないよねあとからどこかに使うのでしょうね、たぶんすべての写真はクリックする...
散歩写真

散歩写真(vol.21)向島用水親水路(向島緑地)

この向島用水親水路は先日水遊びスポットと憩いのスポットについて紹介させてもらったが、写真を撮って歩いているとまだ少しだけその先があることに気がついた水車小屋やあずまやを抜けて、遊歩道を先に進んで行くと向島緑地という雑木林があった特に何かがあ...
コプロシステム

五反田 東京デザインセンター

久しぶりに都会の話題(^^;)勤務先(株式会社コプロシステム)がある品川区東五反田に、普通のオフィスビルとはちょっと変わったデザインの建物がある。東京デザインセンターというこの建物(写真左)、中央には大きな吹き抜けがあって、そこには「馬」の...
日記

父の日はビール

今日は父の日ビールのプレゼントをもらいました。ありがとう父の日なんだから、ビールぐらい買って来てよって言ったんだけどね(自爆)左は中学生のお姉ちゃんから写真で読めないところは「感謝の気持ちでいっぱいです!」とある右は小学生の弟(ちびた)から...
散歩写真

散歩写真(vol.18)向島用水親水路(水遊びスポット)

普段の散歩道を少し離れたところに「向島用水親水路」という水路沿いの遊歩道がある自宅から駅に行く途中にあるので、たまに近くの保育園の子供たちがお散歩で歩いているのを見かける説明板は日に焼けてちょっと読めなくなっているけど、ここに遊びに来る子供...
散歩写真

散歩写真(vol.17)三角点公園

百草園に行くために通る散歩道沿いに何度も前を通過している小さな公園がある。先日、ふと公園にある看板を見ると「三角点公園」とあった三角点公園?なんだか変な名前だなぁ・・・と思って近づいてその看板をよく読んでみた(下写真)以前、私は地図を作る会...
アウトドア・スポーツ

梅雨の晴れ間でお気楽バーベキュー

今日は天気予報が少し良い方に外れて、午後から薄日が差す天気スーパーにとうもろこしが売っていたということで、急きょお庭でお気楽バーベキューをすることにふと見るとそばにカエルが。夜は田んぼで大合唱、昼間はお散歩かなあじさいの上にいてくれると、こ...
日記

中田英寿はサッカーやっている時がいい

きょう日産スタジアムで行われた元日本代表中田英寿氏主催のエキシビションマッチをTVで見た入場者数は63143人、日韓W杯決勝時が69000人だったことを考えるとこの観客数はすごいの一言。さすがヒデが企画したイベントだけに注目度は抜群だこの試...
ランキング

goo仕事に行き詰まった時の気分転換ランキング

仕事で行き詰ることは社会人ならば良くある、以下はそんなときの気分転換ランキングたぶんこのタイトルを見た時に、思い浮かべるのは、職場のデスクまわりでできる気分転換だと思う。というか勝手にそう思って見始めたまず1位「何もしないで頭を休める」まあ...
日記

東京優駿(Jpn1)

競馬に興味がない人にはこれまた興味がない話だけど、日本ダービーは昨年までは「G1レース」だったが、今年からは「Jpn1レース」となっている。いったいこれは何?日本の競馬が世界の仲間入りを果たしたけど、すべての重賞レースが世界に開放されている...