散歩写真(vol.17)三角点公園

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

百草園に行くために通る散歩道沿いに何度も前を通過している小さな公園がある。先日、ふと公園にある看板を見ると「三角点公園」とあった

三角点公園?なんだか変な名前だなぁ・・・と思って近づいてその看板をよく読んでみた(下写真)
三角点公園3三角点公園4
以前、私は地図を作る会社で働いていた
専門はコンピュータで地図を描いたり管理したりする仕事だったので、実際に測量作業などをやったことはないが、やはり「三角点」とか「基準点」とかいう単語には無意識のうちに反応してしまう

三角点とは三角測量により設置された基準点のことで、測量に用いる際の経度、緯度、標高の基準になる点。実際は花崗岩の石柱のような標識であることが多い。
測量法で一等から四等まで設置間隔などがいろいろ細かに決められていて、その管理は国土交通省 国土地理院 つくばにあります
三角点公園5
見た感じはごく普通の公園(上写真)。実際に三角点がどこにあるかまでは探さなかった、だって明治時代のことだし・・・
でも結局、なんだかこのままではいけないような気がして基準点成果等閲覧サービスのページでこの点の情報を調べた

三等三角点 点名「三沢」 
緯度  35°39′25.2377
経度 139°25′07.2638
標高 125.52m

三等だったんだちょっと微妙

三角点は測量のため見晴らしの良い場所に設置されるため、山の山頂付近に設置される場合が多い。今度映画化されるという新田次郎の小説「劒岳 点の記」にもあるように・・・
しかし新田次郎の小説は泣けますね、「孤高の人」とか

いまはもうこの三角点公園の周りには建物がたくさんできているが、少し離れたところからは確かに多摩川や浅川が一望できる(下写真)
ここに三角点が設置された当時は見晴らしの良い場所だったのだろう
三角点公園1三角点公園2
上写真右に見える斜張橋は多摩川に架かる府中四谷橋
ここも散歩する時があるので、そのうち紹介するかも

すべての写真はクリックすると拡大表示されます

にほんブログ村 アウトドアブログへアウトドアブログ ランキングです

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする