空之介とうみ

散歩写真

近所の彼岸花 秋の風景

近所の田んぼで咲く彼岸花。このところずっと彼岸花ばかり撮っていて、お腹いっぱい感があるけれども・・・(汗)普通の田んぼの横で咲くここの彼岸花は毎年きれいに咲くので外せない。なぜここの彼岸花がこれだけきれいに咲くのかよくわからないけど、名所と...
アウトドア・スポーツ

本栖湖キャンプ場と富士山

ゴールデンウィークに行った本栖湖キャンプ場の様子。中央自動車道富士吉田線、河口湖インター近く。道路フェンスの切れ目からの富士山。ウインドサーフィンをやっている頃から本栖湖に行くときは、だいたい夜に到着する時間帯なので、高速からきれいな富士山...
お気に入り写真

本栖湖キャンプ場からの富士山

D500 with AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR 2017.05 本栖湖キャンプ場テントと車が一杯のキャンプ場。松林の上から富士山が姿を見せていました。 D500 with AF-S DX NI...
空之介とうみ

今週の高幡不動尊(12/23) 正月準備そして有馬記念 

クリスマスの3連休はいい天気になった東京多摩地区。前夜は春の嵐のような天気になった23日は冬とは思えない気温になった。お正月準備中の高幡不動尊。混雑時に危ない段差を無くす対応。普段は正面の階段から登る不動堂に左右の横から登れる特設の階段が作...
空之介とうみ

今週の高幡不動尊(10/15) ホトトギスが咲き始めた

この週末、15日(土)はこの秋一番の晴れと言っていいほどきれいに晴れた東京多摩地区。真夏はきれいに晴れても富士山が見えることがなかったが、見えるようになったということは空気も秋になってきたということだろう。着物を着た子どもたち。いい天気でま...
散歩写真

今週の高幡不動尊(05/05) ツツジと空之介

ゴールデウィーク後半の3連休は、いい天気になった東京多摩地区。事前の予想では、3日から4日にかけて前線を伴った低気圧の通過で荒れた天気になるということだったが、荒れたのが3日の夜中から4日早朝となったので、風は強かったものの、結局3日間とも...
お気に入り写真

空之介の休日

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2016.4 本栖湖久しぶりに本栖湖からきれいな富士山を見ることができました。空之介には、目の前の本栖湖も富士山も関係ないようですけど・・・(笑)
空之介とうみ

今週の高幡不動尊(01/17) 空之介と一緒に

急に寒くなった東京多摩地区。これが普通の冬の気温だと言われてしまえば、そうなんだだろうけど・・・第3日曜日はござれ市が開催される日。今年最初のござれ市、それもあってだろうか連休だった先週よりも人が多い。奥殿の向かい側、弘法大師像前の紅梅はど...
空之介とうみ

今週の高幡不動(08/29)8月最後の週末

8月最後の週末、土曜日・日曜日とも雨模様で気温も低く、夏の終わりを通り越して秋。涼しいというより寒く感じる。宝林閣間の花茄子。観賞用の茄子。見た感じはミニトマトっぽいけど、花を見ると茄子。トマトもナス科だけど(汗)ヒオウギももう終わり。ヒオ...
アウトドア・スポーツ

本栖湖水遊び

真夏の本栖湖。景色は割と涼し気だけど実際は暑い。本栖湖キャンプ場から道を渡ったところにある湖畔で水遊び。遠くに見える黄色い潜水艇っぽいのはもぐらん。昔はなかったので乗ったことはない。子供たちが小さい頃は、ここでよく遊んだんだけど、今回の主役...
アウトドア・スポーツ

本栖湖キャンプ

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.08 本栖湖キャンプ場この週末、2年ぶりに本栖湖キャンプ場に行ってきました。空之介は自由に歩き回れて楽しそうでした。