ちびたの気まぐれ日記2
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真

雪柳

お気に入り写真
X Facebook はてブ LINE
2014.04.25

ユキヤナギ
   K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR  2014.3  京王百草園

ユキヤナギとレンギョウ。春の日差しを浴びると輝きます。

 

お気に入り写真春の風物詩
シェアする
X Facebook はてブ LINE
chibitaをフォローする
chibita

関連記事

お気に入り写真

あじさい 金平糖

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.06 高幡不動尊 D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.06 高幡不動尊品種改良されたアジ...
春の風物詩

昭和記念公園 チューリップガーデン

昭和記念公園の菜の花とソメイヨシノのコンビネーションが終わると、次の楽しみは渓流広場のチューリップガーデン。今年何度も昭和記念公園を訪れているが、この日は今年最高ではないかと思うぐらいの人の多さだった(箱根駅伝予選会の日を除く)。色や形が違...
春の風物詩

昭和記念公園(2011年4月) チューリップがいっぱい

ゴールデンウィーク前に行った昭和記念公園。もう今頃このチューリップは終わっているよね・・・このチューリップのアレンジはオランダのキューケンホフ公園をお手本にしたらしい。ホームページを見るとよく似た景色がある。こんなきれいな景色ならば、世界中...
散歩写真

雪割草(ミスミソウ、スハマソウ)

花がまだ少ないこの時期に、色々な花色の花を咲かせる野草の雪割草。梅まつりが開催されている京王百草園から帰る途中、この日は春の陽気だったので、もう少し散歩がしたくて近くにある百草台自然公園によってみた。 この公園は昔、花見の時期に来たことがあ...
お気に入り写真

撮りたくなる秋の光景

D500 with AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR 2016.11 昭和記念公園 D500 with AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR 2016.12 高...
お気に入り写真

昭和記念公園(2015年8月)ひまわり

夏の昭和記念公園のひまわり畑は2か所。花の丘の砂川口側ともみじ橋近くの丘。今回はもみじ橋近くの丘にあるひまわり畑の様子。 D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.08 昭和記念公園残念な...
枝垂れ桜
春の名残り
ホーム
お気に入り写真

応援クリックありがとう!



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

ブログにアップした花の名前

ちびたの花名備忘録
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

アーカイブ

高幡不動 - ブログ村ハッシュタグ
#高幡不動
ちびたの気まぐれ日記2
© 2007 ちびたの気まぐれ日記2.
  • ホーム
  • トップ