今週の高幡不動尊(05/17) 八重咲のドクダミ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

この週末は土曜日は小雨模様で肌寒く、日曜日は快晴で真夏のような暑さになった東京多摩地区。そんなに気温がアップダウンしたら身体がもたんよ(涙)

これはちょっと珍しい八重咲のドクダミ、ドクダミ科。なんだか横のピンク色の花の方が目立つけど、この花はムラサキカタバミ(紫片喰)、カタバミ科。ムラサキカタバミとイモカタバミは見分けが難しい。私は花の中心部分の色の濃さ(イモカタバミが濃い)とシベの色(ムラサキカタバミは白、イモカタバミは黄色)で見分けている。下写真は普通の一重咲きのドクダミとムラサキカタバミ。この写真もムラサキカタバミが主役?八重咲とか一重咲きとか勝手に言っているけど、実はこの白いのは花びらではなく総苞片(そうほうへん)と呼ばれる部分で中央のシベに見える黄色い部分が小さな花の集合体。

奥殿横、春先に咲くミツマタの隣で咲き始めたヤエウツギ(八重空木)、ユキノシタ科。 フワフワな感じの花びらを撮りたかったけど、マクロレンズがまだ修理ができず不調気味で使わなかったので、写り具合が今一つ。
蕾のときは表面が薄いピンク色なのがかわいい。

これはカルミア、ツツジ科。この花は蕾が金平糖のような形をしているが特徴的。 

弁天池そばのシャクヤク(芍薬)、ボタン科。 左側がシャクヤクで右側の葉はボタンが咲いたあと。葉の違いを覚えておこう(笑)
これはまた別のシャクヤク。すごく豪華な感じがする花だね。   

この週末は境内の人が少し増えた感じがする。でも、こんな感じだけどね。
この日、とうとう山アジサイが咲き始めていた。その様子はまた別記事で。

  今週の高幡不動尊Vol.591 (撮影  2020年5月17日) にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

コメント

  1. hisami より:

    何だかいろんな場所で
    人出が増えつつあるようですね

    • chibita より:

      ちびた>hisamiさん
      だんだんと増えてきました。
      感染拡大しなければいいんですけど・・・

  2. 凪々 より:

    ドクダミはあの匂いが堪りませんです。
    八重咲きは可愛いですね。
    都内の植物園で以前みたことがあります。
    (*^_^*)

    • chibita より:

      ちびた>凪々さん
      ドクダミのあの匂いはね・・・
      私も二重はここでしかみかけません。

  3. hisami より:

    ドクダミ・・・・・
    毎年 6月の町内一斉草刈りで
    ドクダミの香りで・・・・やられるのよねぇ(汗)
    臭い

    • chibita より:

      ちびた>hisamiさん
      あの匂いは嫌悪感しかないです。
      薬草になるそうですけどね・・・