昭和記念公園 秋の夜散歩 カナールのイチョウ並木

昭和記念公園

昭和記念公園の秋恒例のライトアップイベント「秋の夜散歩2025」が10月30日から始まった。

久しぶりに実施されたカネールのイチョウ並木のライトアップ。確かコロナ前の頃にも実施されていた。まだ明るい時間帯に見るとイチョウの黄葉は進んでいるもののまだ見頃前という感じ。

もう少し日が沈むまで時間があったので水鳥の池のケヤキを見に行く。ケヤキはだいぶ葉が落ちてしまっていた。

まだ見頃前のイチョウ並木も日が沈んできてライトアップされると、きれいに黄葉しているように見える。

カナールの噴水もライトアップされている。

空が真っ暗になる少し前のこの時間帯がきれいにみえる。

この日はまだそれほど人が多くなかったから手前の案内板と一緒に撮れるタイミングが結構あった。

カナールの右側のイチョウ並木は無人のイチョウ並木が撮れるように夕方から通行止めになっている。これはすごく良い企画だと思う。

カナール右側のイチョウ並木、空が暗くなって水面に映るイチョウ並木もきれいに見えるようになってきた。カナール正面。空が暗くなるとライトアップされたイチョウ並木が輝いて見える。カナール左側のイチョウ並木。この日は風が強く吹いていたので水面が少し揺れているのが残念。ホームページによるとカナールのイチョウ並木の黄葉は11月中旬頃に見頃を迎える予想になっていた。
昭和記念公園のライトアップイベント「秋の夜散歩2025」は10月30日から11月30日まで。

昭和記念公園(Vol.609) (撮影 2025年11月7日)
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

コメント