そば・うどん

そば・うどん

久しぶりに手打ちうどんを作った+かわせみ

休日だったけど、家内が朝早くから夜まで仕事だったので昼食として久しぶりに手打ちうどんを作った前回作ったのがブログの記事を見ると5月後半だから約半年ぶり(下写真左)通販で買うちょっと値が張るそばと違って、うどんはスーパーで買ったうどん粉を使う...
そば・うどん

連休の食事は手打ちそばとカレー

久しぶりにそば打ちをした昨年「いえそば」を買ってから、家でそば打ちをやっているんだけど、このところやっていなかった。(以前のそば打ちの記事はこちら)一度、10割そばに挑戦してみごとに失敗したので、それ以後は無難なところで二八そばこのそば粉は...
そば・うどん

散歩写真(vol.22)七生丘陵散策路と          手打ち蕎麦 むら岡

先日、手打ち蕎麦屋に行く時に、5月に行った百草園駅すぐそばの大宮神社から始まる七生丘陵散策路(東コース)を歩いた。大宮神社も山の中の雰囲気だったけど、この散策路もどこかの山の中に入っていく感じ(下写真左)ここはどこ?というようなうっそうと木...
そば・うどん

久しぶりのうどん打ち

もともとそば好きだけど、健康(特にメタボ対策)のためもあって「いえそば」(12/9の記事)を使って月1回はそば打ちをしている。昨年秋に購入した新そばの粉がそろそろなくなってきたので、そばの変わりにうどんを打とうと思ってスーパーでうどん粉を買...
そば・うどん

10割そば失敗・・・

はじめて10割そばに挑戦したけど、見事に失敗ぶつぶつの切れてしまって、スプーンで食べた方が早い感じ左側の写真で上においた「のし餅」みたいなのが、麺に切る1つ手前の段階だけど、実はもうこの状態でだめ右側の写真がうまくできている時。端っこがギザ...
そば・うどん

薬膳そば

これは薬膳そばです会社(株式会社コプロシステム)が加入している健康保険組合の長野県(白樺湖)にある保養所で昼食として食べました。そばはさすがに本場だけあって美味しいです。私が好きなボソボソっとした麺です麺は普通でしたが、メニューには「つゆが...
そば・うどん

温かいそば

相変わらずそば打ちやってますが、冬は寒いので、たまに温かいそばも作ってます温かいそばでも麺打ちは同じだけど、温かいそばはつゆを作るのにも時間がかかる。なぜ時間がかかるかというと、温かいそばの方がつゆが結構気になるからザルそばのつゆは数種類試...
そば・うどん

「いえそば」でうどん打ち

「いえそば」には「そば」だけでなはなく「うどん」の打ち方も取説に書いてあります。昨年秋からそば打ちを始めていますが、そば粉と一緒にうどん用の小麦粉も購入して、うどん打ちにも挑戦しています。 うどんの場合、粉に水を混ぜる水回し、のし、麺きりな...
そば・うどん

巨大化防止?の食事

突然ですがこれが私の平日の普通の食事です。ざるそば、サラダ、あさりのみそ汁にヘルシアなんで、どちらも一見区別がつきませんが左がファミマで買った場合、右がam/pmの場合。昼食はほぼ100%このパターン。夕食もほとんどこのパターンで、みそ汁が...
そば・うどん

そば打ち

そのうちやってみたいと思っていた、そば打ち。とはいえ、なかなか機会も時間もなく、実現しなかったんだけど、これならばお手軽に始められそうなので、10月末に購入。「いえそば」のページそば粉、つなぎ、打ち粉もインターネットで購入して、週末の昼に挑...