日記

日記

今週の高幡不動Vol.21(04/29)

今日の高幡不動は、なんだかお祭りムード高幡不動のお祭りだっけ?新撰組パレードは5月11日だしまずはいつものポジションからの定点写真境内にいくかの神輿が置かれていたなんだか今日はのぼりも賑やかだすべての写真はクリックすると拡大表示されますアウ...
アウトドア・スポーツ

本栖湖キャンプ(4/26・27)

昨年11月末以来となる半年振りの本栖湖へのキャンプ、キャンプ場はお気入り&いつもの本栖湖キャンプ場この本栖湖キャンプ場がお気入りの理由は1.キャンプサイトがとにかく広いこと2.フリーサイトでどこにでもテントが張れて車が乗り入れられること3....
アウトドア・スポーツ

WiiFitがやってきた

いつも品切れで、なかなか買えなかったWiiFitが先日やっと我が家にやってきたこれまでの運動は散歩がメインだったので、雨が降ったりするとできなかった。Wiiのフレンドリーで楽しい画面を見ながら室内で運動ができるのはありがたい。右側写真の画面...
日記

今週の高幡不動Vol.20(04/19)

今日の高幡不動は、昨日までの大雨はやんで朝から少し青空気温は暑くもなく寒くなくだけど風がかなり強い今日の携帯デジカメ写真はピンボケ・・・高幡不動前交差点にあったハナミヅキ、もう少し空が青いと白い花が際立ったんだけどちょっと残念この時期はハナ...
日記

4月は電車が混雑するのは都市伝説か?

毎年この時期に思うこと「4月は電車が混雑する」というのは都市伝説?体感には決してウソではなく、実際に混雑するように思う。私が利用している京王線は朝、新宿駅に到着した際に「定刻より○分遅れて到着しました、ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と...
日記

今週の高幡不動Vol.19(04/12)

空は思ったより雲が多く日差も少ないけど気温は春らしくあたたか今日の高幡不動は桜見物も一段落して静けさが戻ってきた次のイベントは連休前半の春季大祭国宝祭4月28日にはお稚児さんの行列があると思うけど今年は平日なので見物できないかな
日記

今週の高幡不動Vol.18(04/06)

今週末は少し風が強かったが暖かく絶好のお花見日和だった本堂の前には「花御堂(はなみどう)」が作られていて、もうすぐお釈迦様の誕生日(花まつり4月8日)であることを思い出した。写真ではわかりにくいけど花御堂の真中には、右手で天を左手で地を指さ...
日記

多摩川でお花見

今日は暖かで絶好のお花見日和いつもの高幡不動には行かずに多摩川で花見をしたここは多摩川と浅川の合流地点で写真のように1km以上桜並木が続き、桜の木の下は用意されたようにちょうど花見ができるスペースがある道路と反対側には柵があってその向こう側...
動画あり

吹奏楽部定期演奏会

中学の吹奏楽部定期演奏会があった演奏としては中学生らしいなぁというものだったけど、クラッシックあり、懐かしい日本レコード大賞の曲や映画のテーマ曲ありでバラエティーに富んだすごく楽しい内容。2時間という時間があっという間だった卒業する3年生に...
散歩

自家製生乳ジェラート屋の牛舎

2月14日の日記<冬なのにじぇらーと屋の話題(その2)>で紹介した自家製生乳を使っている手作りジェラート屋の牛舎に行ってみた京王線百草園駅近くにあった看板(かなりアバウトな地図です)百草ファームと言って、長年にわたってここで酪農を営んでるそ...
日記

赤福餅を食べた!

いろいろと話題になった「赤福餅」を食べた、すごく美味しかったあれだけ毎日ニュースで「赤福餅」の名前を連呼されると、なんだか無性に食べたくなる食べたくても営業停止になっているとなると余計に過熱してしまう。でも「白い恋人」は別にそうならなかった...