写真

写真

千鳥ヶ淵 夜桜2018

千鳥ヶ淵の夜桜。2009年に一度夜桜を撮りに訪れているが、当時使っていたカメラよりもいまはずっと性能も良くなったことだし、久しぶりに訪れてみた。地下鉄の九段下駅を降りて改札を出るとそこからずっと人並みが続いている感じで、途中で写真を撮りなが...
ミャンマー

ミャンマー ヤンゴン市内

今回はヤンゴン市内の様子。解説っぽいことはWikipediaなどすべて後からネットで調べた内容、でもよくわからず歩いた市内は何も書けないのでとにかく写真を並べるだけ(笑)ヤンゴン(旧ラングーン)はミャンマー(旧ビルマ)最大の都市で、市内には...
ミャンマー

ミャンマー シュエターリャウン寝仏とシュエモード・パゴダ

ミャンマーの続き。今回はヤンゴンからバスで(たぶん)2時間半ぐらい離れたバゴーという町のシュエターリャウン寝仏。前回と同じで、前知識なしで訪れたので、書いている内容はWikipediaやネットで探したもの(汗)巨大な体育館のような建物(お堂...
ミャンマー

ミャンマー シュエダゴン・パゴダ

お久しぶりです。2月2日から6日まで出張でミャンマーに行ってました。ただでさえブログネタが少ない時期だったこともあって、1週間以上ブログの更新が滞ってしまった・・・(汗)仕事で行ったわりにはデジカメとiPhoneでいろいろと写真を撮ってきた...
お気に入り写真

あけましておめでとうございます 2018

写真

第83回東京優駿

本日(5月29日)の日本ダービーの予想。1枠1番に入った皐月賞馬のディーマジェスティ。8番人気で皐月賞に勝ち、ダービーでは1番人気。でも断トツの1番人気ではありません。枠よし血統よし実績よしの3拍子揃っていますが、私は騎手(蛯名正義)が不安...
写真

新宿御苑 バラ花壇

久しぶりに新宿御苑に行ってみた。お目当ては、110種約500本のバラが咲いているというフランス式整形庭園にあるバラ花壇。この日は天気が良すぎて完全に夏、暑い。バラは本当に多くの品種があるが、その中で主に名前が気になったバラの紹介(笑)まずは...
写真

インフルエンザに・・・

しばらく更新が止まっていましたが、インフルエンザにかかってこの1週間寝込んでいました(汗)日曜日(2/14)の夕方から急に調子が悪くなり早く寝たものの、夜中に熱を測ったら40℃超え。翌日、医者に行ったところインフルエンザA型でした。その時に...
お気に入り写真

水木しげる先生執筆中

DMC-LX3 2012.12.11 鳥取県境港市本日(2015年11月30日)、水木しげるさんがお亡くなりになりました。写真は鳥取県境港にある水木しげるロードで、私が一番印象に残っている「水木しげる先生執筆中」のオブジェ。「机に向かう壮年...
お気に入り写真

千円札の富士山

K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.3 本栖湖実際はこの場所の裏の山を上った所から撮った写真をモデルにデザインされたもの。千円札と見比べるとすぐにわかる違いは逆さ富士になって...
写真

森戸海岸から裕次郎灯台と富士山 (2013年12月)

昨年末(2013年12月)葉山の森戸海岸から見た富士山。この日は、横浜横須賀道路を南下して、海岸沿いの国道134号を北上するルートを走ったので、まず最初は森戸海岸の南、久留和漁港付近から長者が崎越しの富士山。本当はこの場所の少し手間にある立...