ちびたの気まぐれ日記2

多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真

フォローする

ピラカンサス

2015/2/4 お気に入り写真, 散歩写真

Canon PowerShot G7 X 2014.12  東京都日野市バラ科のピラカンサス。橘擬(たちばなもどき)とも呼ばれ、小さな白い花をたくさん咲かせます。真っ赤なきれいな実がたくさん成りま...

記事を読む

今週の高幡不動(01/25)梅が咲いていた

2015/2/1 冬の風物詩, 高幡不動

1月最後の日曜日(1月25日)の高幡不動尊の様子。この週末も多摩地区は冬晴れになった。この晴れた空は東京の冬の景色。1月の週末はお参りの人が多い。毎年この時期にできる年男の看板(?)。私もあと6年後か...

記事を読む

昭和記念公園(2015年1月)咲き始めた花たち

2015/1/30 冬の風物詩, 昭和記念公園

昭和記念公園、1月3週目の週末の様子。ロウバイ、ロウバイ科。青空にロウバイは、この時期らしい光景。あたりは独特の甘い香りが漂う。咲き始めたばかりの、スノードロップ、ヒガンバナ科。白くて小さいこの花がヒ...

記事を読む

冬しらず

2015/1/28 お気に入り写真, 散歩写真

  K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2015.01 東京都日野市冬しらずは、その名の通り真冬でも寒さにめげず咲くこの小さな黄色い花。本名(?...

記事を読む

今週の高幡不動(01/18)真冬のござれ市

2015/1/27 冬の風物詩, 高幡不動

1月の第三日曜日(1月18日)の高幡不動尊の様子。また1週間以上前になってしまった(汗)1月の週末は他の月よりも参拝者が多いような気がする。第三日曜は恒例のござれ市が開催されている。寒い時期だから見に...

記事を読む

昭和記念公園(2015年1月)梅園の様子

2015/1/25 冬の風物詩, 昭和記念公園

昭和記念公園のホームページで梅が少し咲きはじめたと書かれていたので、梅園に行ってみた。これは1月3週目の週末18日(日曜日)の様子。昭和記念公園の梅園で一番最初に咲くのは鴛鴦(エンオウ)。この日咲いて...

記事を読む

ナルキッソス

2015/1/23 お気に入り写真, 京王百草園

  K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2015.01 京王百草園ヒガンバナ科スイセン属の学名はNarcissus(ナルキッソス)。ギリシャ神話に登場する美少年ナ...

記事を読む

富士山を見ながら散歩

2015/1/20 お気に入り写真, 散歩写真

  K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.12 浅川河川敷(東京都日野市)この時期の浅川河川敷はきれいな富士山を見ながら散歩することがで...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • Next
  • Last

応援クリックありがとう!



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

ブログにアップした花の名前

ちびたの花名備忘録
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • うみ (2)
  • お気に入り写真 (340)
  • そば・うどん (10)
  • アウトドア・スポーツ (54)
  • コプロシステム (12)
  • ミャンマー (8)
  • ランキング (20)
  • 京王百草園 (168)
  • 京都 (7)
  • 写真 (142)
  • 冬の風物詩 (199)
  • 動画あり (24)
  • 北海道 (28)
  • 夏の風物詩 (437)
  • 散歩 (24)
  • 散歩写真 (515)
  • 旅行 (8)
  • 日記 (259)
  • 春の風物詩 (565)
  • 昭和記念公園 (673)
  • 沖縄 (31)
  • 秋の風物詩 (519)
  • 空之介とうみ (49)
  • 高幡不動 (983)
高幡不動 - ブログ村ハッシュタグ
#高幡不動

アーカイブ

  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (11)
  • 2025年2月 (8)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (13)
  • 2024年10月 (7)
  • 2024年9月 (7)
  • 2024年8月 (6)
  • 2024年7月 (5)
  • 2024年6月 (7)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (8)
  • 2024年3月 (8)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (10)
  • 2023年10月 (6)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (6)
  • 2023年7月 (7)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (6)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (12)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (9)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (14)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (13)
  • 2022年2月 (7)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (12)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (9)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年7月 (9)
  • 2021年6月 (11)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (11)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (10)
  • 2020年8月 (10)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (12)
  • 2020年3月 (15)
  • 2020年2月 (12)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (16)
  • 2019年11月 (16)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (16)
  • 2019年6月 (12)
  • 2019年5月 (10)
  • 2019年4月 (14)
  • 2019年3月 (16)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (15)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (14)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (14)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (14)
  • 2018年5月 (14)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (15)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (11)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (14)
  • 2017年10月 (14)
  • 2017年9月 (12)
  • 2017年8月 (13)
  • 2017年7月 (14)
  • 2017年6月 (13)
  • 2017年5月 (13)
  • 2017年4月 (15)
  • 2017年3月 (15)
  • 2017年2月 (11)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (13)
  • 2016年10月 (13)
  • 2016年9月 (12)
  • 2016年8月 (14)
  • 2016年7月 (15)
  • 2016年6月 (15)
  • 2016年5月 (14)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (13)
  • 2016年2月 (12)
  • 2016年1月 (10)
  • 2015年12月 (13)
  • 2015年11月 (15)
  • 2015年10月 (13)
  • 2015年9月 (12)
  • 2015年8月 (12)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年6月 (12)
  • 2015年5月 (13)
  • 2015年4月 (16)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (4)
  • 2015年1月 (17)
  • 2014年12月 (17)
  • 2014年11月 (19)
  • 2014年10月 (23)
  • 2014年9月 (21)
  • 2014年8月 (23)
  • 2014年7月 (25)
  • 2014年6月 (25)
  • 2014年5月 (24)
  • 2014年4月 (26)
  • 2014年3月 (27)
  • 2014年2月 (7)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (11)
  • 2013年11月 (9)
  • 2013年10月 (10)
  • 2013年9月 (8)
  • 2013年8月 (8)
  • 2013年7月 (10)
  • 2013年6月 (10)
  • 2013年5月 (9)
  • 2013年4月 (10)
  • 2013年3月 (10)
  • 2013年2月 (9)
  • 2013年1月 (10)
  • 2012年12月 (13)
  • 2012年11月 (13)
  • 2012年10月 (10)
  • 2012年9月 (10)
  • 2012年8月 (12)
  • 2012年7月 (11)
  • 2012年6月 (8)
  • 2012年5月 (12)
  • 2012年4月 (9)
  • 2012年3月 (10)
  • 2012年2月 (9)
  • 2012年1月 (11)
  • 2011年12月 (11)
  • 2011年11月 (11)
  • 2011年10月 (12)
  • 2011年9月 (10)
  • 2011年8月 (9)
  • 2011年7月 (11)
  • 2011年6月 (10)
  • 2011年5月 (11)
  • 2011年4月 (10)
  • 2011年3月 (12)
  • 2011年2月 (10)
  • 2011年1月 (10)
  • 2010年12月 (12)
  • 2010年11月 (10)
  • 2010年10月 (11)
  • 2010年9月 (10)
  • 2010年8月 (12)
  • 2010年7月 (13)
  • 2010年6月 (13)
  • 2010年5月 (13)
  • 2010年4月 (14)
  • 2010年3月 (14)
  • 2010年2月 (12)
  • 2010年1月 (13)
  • 2009年12月 (14)
  • 2009年11月 (14)
  • 2009年10月 (12)
  • 2009年9月 (11)
  • 2009年8月 (13)
  • 2009年7月 (13)
  • 2009年6月 (11)
  • 2009年5月 (14)
  • 2009年4月 (15)
  • 2009年3月 (14)
  • 2009年2月 (13)
  • 2009年1月 (13)
  • 2008年12月 (19)
  • 2008年11月 (20)
  • 2008年10月 (21)
  • 2008年9月 (22)
  • 2008年8月 (25)
  • 2008年7月 (28)
  • 2008年6月 (29)
  • 2008年5月 (33)
  • 2008年4月 (20)
  • 2008年3月 (22)
  • 2008年2月 (20)
  • 2008年1月 (16)
  • 2007年12月 (15)
Copyright© ちびたの気まぐれ日記2 All Rights Reserved.