
本日は晴天なり
K-5IIs with DA ☆50-135mm F2.8 ED SDM 2014.9 東京都日野市タイトルは願望。今日はどんよりとした曇り空でした・・・(涙)
K-5IIs with DA ☆50-135mm F2.8 ED SDM 2014.9 東京都日野市タイトルは願望。今日はどんよりとした曇り空でした・・・(涙)
東京多摩地区の3連休はお天気に恵まれた。これは連休初日9月13日の高幡不動尊の境内。思ったよりも参拝者が少ない。いい天気でどこかに遊びに行ってしまったのだろうか(笑)。奥殿横のハギの花。まだこれからだ...
K-5IIs with DA ☆50-135mm F2.8 ED SDM 2014.9 昭和記念公園これは昭和記念公園でいち早く銀杏を落とすイチョウの木の様子。ちなみにイチョウ並木(立川口カ...
K-5IIs with DA ☆50-135mm F2.8 ED SDM 2014.9 昭和記念公園昭和記念公園でいち早く見頃になっているハッピーリングという品種。ピンク色のグラデーションが手塗り...
K-5IIs with DA ☆50-135mm F2.8 ED SDM 2014.9 東京都日野市不思議なもので、毎年お彼岸の時期になると、急に伸びてきて花を咲かせる彼岸花。東京ではお彼岸の時...
K-5IIs with DA ☆50-135mm F2.8 ED SDM 2014.9 東京都日野市いまはちょうど秋祭りの頃。近所の神社や広場では露店が出たりお神輿を担いだり。散歩道でも秋祭りが開...
K-5IIs with DA ☆50-135mm F2.8 ED SDM 2014.9 東京都日野市タテハチョウの仲間でしょうか。シジミチョウよりは少し目立ちますね。
K-5IIs with DA ☆50-135mm F2.8 ED SDM 2014.9 東京都日野市ヤマトシジミというのでしょうか、よく見かけるシジミ蝶ですがベニシジミよりもすごく地味。シンプ...