今回は年末恒例のグランプリG1有馬記念(12月22日/中山・芝2500m)の予想。熱発で香港Cを回避したアーモンドアイ(有馬記念ファン投票1位)が参戦することになり、超豪華メンバーが揃った。
21日(土)19時現在のオッズではアーモンドアイが断トツの1番人気で、リスグラシューとサートゥルナーリアが2,3番人気を競い合う状況。ここからはオッズが10倍以上で4番人気がワールドプレミア、5番人気がフィエールマン、6番人気がスワーヴリチャード。7番人気がレイデオロでここからはオッズが20倍以上。
30年以上続いている有馬記念予想忘年会に集まったメンバー10人の予想を集計した結果が、◎アーモンドアイ、〇サートゥルナーリア、▲ワールドプレミア、△リスグラシュー、×スワーヴリチャード。
◎アーモンドアイは当然として、やはり3歳馬(〇サートゥルナーリア、▲ワールドプレミア)が有力。◎アーモンドアイ人気の陰になってしまっているが△リスグラシューはレーン騎手とのコンビで春のグランプリ宝塚記念も勝っている実力馬。×スワーヴリチャードはマーフィー騎手とのコンビでJCを優勝した馬。まあ無難な予想になった。
私の個人的な予想は、◎ワールドプレミア、〇フィエールマン、▲アーモンドアイ、△サートゥルナーリア、×スワーヴリチャード。
斤量が軽い3歳馬で特に菊花賞から直行する馬(◎ワールドプレミア)が一番気になる。そして〇フィエールマンはルメールから変わった騎手の池添謙一が有馬記念勝率4割というグランプリ男、これは吉兆では?(笑)。▲アーモンドアイはやはり買っとかないとあとで後悔しそうだからまあこのあたり。△サートゥルナーリアは左回りが(府中)が苦手だけど中山はちゃんと走れるのではないかな騎手のスミヨンがちょっと気になる。×スワーヴリチャードは左回りの方が得意のような気がするけどスタートからロスなく好位置を狙える内枠を引いているから。
印をつけていなけど気なったのは、常に善戦するキセキとクラシック皆勤で3歳の中で一番経験値が高いヴェロックス。キセキは予想以上に雨が強く降って馬場が悪くなれば可能性があるかも。ヴェロックスは外枠だし3着までかな。
現在のオッズでは◎ワールドプレミア、〇フィエールマン、△サートゥルナーリア、×スワーヴリチャードの4頭を馬連BOXで買うと50から80倍。▲アーモンドアイを外すといいオッズになる。
でも▲アーモンドアイは中山コースが初とか距離2500が初とか言われるけど騎手ルメールが強い味方。外せないよね・・・
私の予想にリスグラシューが入っていないのは、やっぱりアーモンドアイが必ず連に絡むから、牝馬・牝馬の決着はないと思っているから(汗)
東京競馬場ダービールームからの眺め。
第64回有馬記念は12月22日中山競馬場で15:25発走。


コメント
グランプリですね。
今年も終わりですね。
何が勝つのかな?
アーモンドアイは熱発の影響がどこまで出ているかですね・・・
ちびた>凪々さん
今年の有馬記念は豪華メンバーで、馬券買うより見て楽しむレースかもしれません。
追切などの情報ではアーモンドアイは順調のようですね、スタートでトラブルなければ勝てるような気がします。
ほは今日ですね☆彡
楽しみですねぇ~(笑)
ちびた>hisamiさん
楽しみのような心配のような。
馬券を買わずに見るだけにすればよかった・・・(汗)