昭和記念公園 ハーブの丘 コキア

夏の風物詩

昭和記念公園のハーブの丘で色付き始めたコキア、9月15日の様子。

コキアってこんな感じで色付いて行くんだ、変わりつつある姿は初めて見る気がする。

色付きには場所によってムラがある。さらに先日の強い風雨で乱れてしまった場所もある

下写真は7月の時の様子。きれいに並んでいる。

色付きと共に姿が少し膨らんできている気がする。

このあたりはもう完全に色付いている。

コキアが色付くのはどこがどのように色付くのか?すでに茎は赤くなっている。上がまだ緑色が残ったコキアで下がかなり色付きが進んでいるコキア。どこが違う?完全に色付いた状態が楽しみだ。

 

昭和記念公園(Vol.604) (撮影 2025年9月15日)
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

コメント

  1. 西やん より:

    ずいぶん色づいてきました。
    最後の写真きれいです。
    遠くから見るのもいいですが、近くで見ると違った光景です。
    葉が少なくなって茎の赤が目立つようになるみたいですね。

    • chibita より:

      ちびた>西やんさん
      色づきの途中を見たのは初めてでした。
      紅葉は茎の赤色なんですね。

  2. hisami より:

    昨夜はエアコン入れなくても北風が涼しく
    数か月振りでクーラー点けない夜でした
    今朝は室温20℃ 気温予想も最高気温29℃
    やっと秋らしくなってきた感じです
    そろそろ~散策に出かけようかな 笑

    • chibita より:

      ちびた>hisamiさん
      ここ数日、エアコンなしで寝ています。
      散歩に快適な季節になりますね。

  3. いよいよ赤いコキアや彼岸花の季節到来!今日は朝から鱗雲が広がり空気が爽やかでした・・!「暑さ・寒さも彼岸まで」やはり、お彼岸は季節の節目ですね。秋のよき日を過ごして参りましょう!
    (PS)今年7月に行ったリバプールの「ビートルズ博物館」「マジカル・ミステリー・ツアー」観光バス周遊の記事を公開していますのでご覧になってみて下さい。https://rolingwest.exblog.jp/33821529/

    • chibita より:

      ちびた>ローリングウエストさん
      空も秋になってきましたね。
      ちょっと遅れていた彼岸花も咲いてきました。