ミャンマー

ミャンマー

ミャンマー バガン遺跡の旅(5) 熱気球遊覧(後編)

2020年2月に訪れたミャンマー中央部のマンダレー地方にあるバガン遺跡の旅(5)<まえがき>旅行中にiPhoneで撮った写真が500枚以上あるが、写真を見てもどこを撮ったものなのかわからない写真が多く、旅の記録もほとんどないため、どのように...
ミャンマー

ミャンマー バガン遺跡の旅(4) 熱気球遊覧(前編)

2020年2月に訪れたミャンマー中央部のマンダレー地方にあるバガン遺跡の旅(4)<まえがき>旅行中にiPhoneで撮った写真が500枚以上あるが、写真を見てもどこを撮ったものなのかわからない写真が多く、旅の記録もほとんどないため、どのように...
ミャンマー

ミャンマー バガン遺跡の旅(3)アーナンダ寺院・ダマヤンジー寺院

2020年2月に訪れたミャンマー中央部のマンダレー地方にあるバガン遺跡の旅(3)<まえがき>旅行中にiPhoneで撮った写真が500枚以上あるが、写真を見てもどこを撮ったものなのかわからない写真が多く、旅の記録もほとんどないため、どのように...
ミャンマー

ミャンマー バガン遺跡の旅(2)シュエズィーゴンパゴダ

2020年2月に訪れたミャンマー中央部のマンダレー地方にあるバガン遺跡の旅(2)<まえがき>旅行中にiPhoneで撮った写真が500枚以上あるが、写真を見てもどこを撮ったものなのかわからない写真が多く、旅の記録もほとんどないため、どのように...
ミャンマー

ミャンマー バガン遺跡の旅(1)ブーパヤー

2020年2月に訪れたミャンマー中央部のマンダレー地方にあるバガン遺跡の旅(1)<まえがき>旅行中にiPhoneで撮った写真が500枚以上あるが、写真を見てもどこを撮ったものなのかわからない写真が多く、旅の記録もほとんどないため、どのように...
ミャンマー

ミャンマー ヤンゴン市内

今回はヤンゴン市内の様子。解説っぽいことはWikipediaなどすべて後からネットで調べた内容、でもよくわからず歩いた市内は何も書けないのでとにかく写真を並べるだけ(笑)ヤンゴン(旧ラングーン)はミャンマー(旧ビルマ)最大の都市で、市内には...
ミャンマー

ミャンマー シュエターリャウン寝仏とシュエモード・パゴダ

ミャンマーの続き。今回はヤンゴンからバスで(たぶん)2時間半ぐらい離れたバゴーという町のシュエターリャウン寝仏。前回と同じで、前知識なしで訪れたので、書いている内容はWikipediaやネットで探したもの(汗)巨大な体育館のような建物(お堂...
ミャンマー

ミャンマー シュエダゴン・パゴダ

お久しぶりです。2月2日から6日まで出張でミャンマーに行ってました。ただでさえブログネタが少ない時期だったこともあって、1週間以上ブログの更新が滞ってしまった・・・(汗)仕事で行ったわりにはデジカメとiPhoneでいろいろと写真を撮ってきた...