
ちょっと早過ぎ・・・
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.6 東京都日野市夏休みにはまだちょっと早過ぎる(笑)
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.6 東京都日野市夏休みにはまだちょっと早過ぎる(笑)
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.6 東京都日野市ユリ科ワスレグサ属。一重咲きはノカンゾウ、八重咲きはヤブカンゾウ。別名が萱草(ワスレグサ)。こ...
梅雨入り(6月5日)直後の週末(6月7日・8日)は2日間雨が降り続いて散歩に出かけることができなかった。この週末は打って変わって2日間ともいい天気の東京多摩地区。まさに梅雨の中休み。この日は先に昭和記...
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5 東京都日野市バラを見ると、どうしてもこういうのを撮りたくなります。この時期だったら、本当は水滴も欲しいとこ...
K-5IIs with TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 2014.5 東京都日野市 K-5IIs with TAMRON AF70-300mm F...
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5 東京都日野市ゴマノハグサ科のムラサキサギゴケとサギゴケ。サギの名前は、花の形をサギの飛ぶ姿に見立てたから...
高幡不動尊恒例のあじさいまつりがこの週末6月1日(日)から始まった。今年で第31回目ということは、ちょうど私が社会人になった頃から始められたことになる。私の社会スタートは、この高幡不動尊と同じ東京都日...
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5 東京都日野市春バラ、でも気温は夏・・・暑すぎます。